〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

委員会活動 2

放送委員会・給食委員会・保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

毎月第1月曜日の6時間目は、委員会活動です。

体育委員会・花と緑委員会・掲示委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・寄せ鍋風・レンコンのきんぴら・牛乳でした。

エネルギー量は、571kcalです。

朝の風景 児童会あいさつ運動

2月1日(月)
1月が行ってしまい、早や2月に入りました。時間が経つのは早い!
今朝は比較的暖かな朝です。
また、月初めということで児童会によるあいさつ運動が実施されました。

今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
今日も良い一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・味噌汁・大阪ウメビーフ丼・牛乳でした。

エネルギー量は、690kcalです。

朝の風景

1月29日(金)
冷たい空気の寒い朝です。
運動場横の温度計は、8時現在1度を示しています。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
コロナにもインフルエンザにも負けない生活を送って欲しいと願います。
今日も良い一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

5時間目の5年生(体育)・6年生(理科)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5時間目の3年生(国語)・4年生(図工)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、黒糖パン・白菜と肉団子のスープ・夢オレンジ・牛乳でした。

エネルギー量は、557kcalです。

朝の風景

1月28日(木)
少し冷たい風が吹いている朝です。
子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
今日も良い一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

5時間目の1年生(図工)・2年生(国語)・3年生(外国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、チキンライス・じゃがいものスープ煮・いちごムース・牛乳でした。

エネルギー量は、635kcalです。

朝の風景

1月27日(水)
雨は上がり暖かい朝です。
今日も元気に子どもたちは登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・カレーうどん・イカの天ぷら・牛乳でした。

エネルギー量は、591kcalです。

朝の風景

1月26日(火)
春先のような暖かな朝です。
子どもたちは今日も元気に登校してきました。
今朝の体力づくり(縄跳び)は5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学 2

将棋オセロクラブ・バドミントンクラブ・読書クラブでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

6時間目。3年生が、4〜6年生のクラブ活動を見学しました。
来年度のクラブ選択に向けての見学です。
3〜4人を1つの班として回っています。

写真は、折り紙クラブ・パソコンクラブ・マンガクラブでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

5時間目の4年生(理科)・5年生(算数少人数)・6年生(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

5時間目の1年生(読み聞かせ)・2年生(音楽)・5年生(音楽)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み!

午前中は、グラウンドの状態が悪く遊ぶことができませんでしたが、昼休みは少し水たまりは残るものの遊ぶことができました。
子どもたちのはつらつとした動きをみていると微笑んでしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:136
今年度:7921
総数:439891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 5年代休