今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

給食タイム

今日のおかずは少し熱かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の準備

今週もお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳員さん

今週も今日で終わりです。後一日お願いします。
画像1 画像1

4限開始前

4限開始少し前に教室をのぞきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限

各学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室

朝8時35分回ったあたりの教室です。2年生は命の学習で質問があったので質問に先生が答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の登校

金曜日ですら少し疲れが心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の登校

朝8時20分前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早く登校

この生徒が学校に一番早く登校する生徒です。
画像1 画像1

1月22日(金)

おはようございます。今日から私学等の受験がはじまりました。朝7時過ぎに駅出発です。
画像1 画像1

コロナ感染防止ポスター

もう自分に限ってコロナにかからないという考えはないですね。
画像1 画像1

一日が終わって

今日はあたたかい一日でした。明日は雨予報ですか。
画像1 画像1

下校

今日からクラブが再開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消毒

保護者の方に支えてもらっている大東中学校です。
画像1 画像1

5限

2年持久走も2年所属の先生が生徒と一緒に走ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

私が放送室に行ったら食べ終わっていました。ごめんなさい。
画像1 画像1

給食タイム

美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限3年

3年持久走に5人の先生方が一緒に走っています。これが生徒を見守るとう大東中学校の教職員の良さです。3人の3年の先生、保健体育の先生、保健室の先生、生徒は安心した中で学校生活を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限3年

今日は持久走最後です。気合が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限1年持久走

1年生も中学生らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up71  | 昨日:133
今年度:10734
総数:777613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止