自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

重要 大阪府教育長からのメッセージ 新型コロナ対応で

大阪府教育長からのメッセージが届きました。本ホームページ右の欄の「緊急」のコーナーにアップしますので、一読をお願いします。

緊急 4月6日の中学校入学式は実施しません。

 本日午後に市臨時校園長会があり、大東市教育委員会からの通知が示され、4月6日(月)の中学校入学式については、実施しないこととなりました。
 新型コロナウイルス感染症に係る全国的な状況及び大阪府下が「感染拡大警戒地域」であることを踏まえ、大東市として判断したとのことです。今後、実施するかどうかは新型コロナの感染状況やその他のことを総合的に考え合わせ、検討することとします。急な変更で申し訳ありません。
 なお、新入生は4月8日(水)の11時15分〜11時25分の間に北条中学校に登校してください。始業式を行います。持ち物は北条中のかばん、上靴、筆記用具、小学校でもらった春休みの宿題、就学通知書です。諸費の1万円については、高額ということもあり、4月8日(水)には持参しないでください。5月の学校再開以後連絡させていただきます。加えて、入学式を実施しないことについては新入生の家にその旨を書いた文書をポスティングいたします。ご確認ください。

緊急 4月8日(水)〜5月6日(水)休校延長のお知らせ

 本日の市臨時校園長会で市教委より通知があり、4月8日(水)〜5月6日(水)の休校延長が示されました。新型コロナウイルスに係る全国的な状況及び大阪府下が「感染拡大警戒地域」であることを踏まえ、判断したとのことです。
 なお、4月8日(水)の始業式は実施します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全学年を同時に集めることはせず、3年生は8時30分登校、、2年生は10時登校、1年生は11時30分登校とします。それぞれ5分前には登校しておいてください。持ち物は2年生3年生は、かばん、筆記用具、上靴、宿題のみです。1年生はそれに加えて、就学通知書も持ってきてください。1年生の諸費の1万円はこの日には持ってこなくていいです。

新年度 入学式について

大阪府からの報道等で新年度入学式、その後の学校再開について関心が高まっていることと思います。北条中学校としては、入学式は予定どおり実施する方向ですが、詳細につきましては、本日4月3日午後1時30分よりの市臨時校園長会での内容をふまえて決定します。決まり次第、報告いたします。

新年度校長あいさつ

画像1 画像1
北条中 生徒・保護者・地域の皆さま
 4月1日住道中学校より、転任してまいりました校長の岩藤雅実です。1995年に四條畷市より北条中に赴任し8年間、北条青少年教育センターに4年、教頭として3年間、計15年間北条中校区にお世話になっています。岩藤が帰ってまいりました。骨をうずめるつもりでがんばります。よろしくお願いします。
本日:count up2  | 昨日:44
今年度:7307
総数:413840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 臨時休校開始