ようこそ四条小学校のホームページへ!

今日の給食(4月26日)

 今日はつつましい和食、健康食という感じの「むぎごはん」「ぶたじゃが」「かつおあえ」でむぎごはんにシーチキンのそぼろにがかかっていてごきげんです。
 放送委員が、「平成最後の給食です」と話しているのが聞こえました。
 明日からの10連休があけると「令和」です。事故なく元気に学校へ登校してくださいね。
画像1 画像1

今日の校内風景3(4月26日)

 2年生も緊張感をもって、静かに身を潜めていました。残念なことに声が聞こえるところも・・、「あ、いるいる」と不審者が近づいていくのでは・・と心配になりました。訓練こそ真剣にして万が一に備えることが大切ですね!
 警察により不審者がつかまった、の放送が流れ、緊張が一気にほどけます。3年生の教室に入るとバリケードに積んだ椅子を戻していました。みんなお疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景2

 低学年の教室を見に行きました。1年生は教室も暗く、てっきり体育か何かで別の場所にいる、と思ってしまいましたが、違いました。隠れて見えにくい隅にいました。暗い中、存在を消すほど静かで息を潜めているのでわかりません。机も閑散としていると空き教室のようです。すごい、1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景(4月26日)

 不審者対応訓練を行いました。不審者の校内侵入を伝える放送を聞いて、命を守る行動を訓練します。教員で行った研修では、「警察が来るまでなんとか持ちこたえる」が私たちに出来ることでした。今日は、「できること」を咄嗟にする訓練です。5年生、4年生はしっかり椅子を積み上げて教室に入って来れないようにして、隅にかたまり、静かに身を潜めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4月25日)

 今日の給食は、汁ビーフンの麺の口当たりがとてもよく、美味しい味でした。しろみ魚のオーロラソースは魚がカラッと揚がってサクサク感がグッド、コッペパンはソフトチーズをつけるのを楽しんでいただきました。ごちそうさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年(4月25日)

 今日は今年初めてのブランドン先生の授業です。北条中学校からは、昨年高山先生が来てくださっていましたが、今年は大脇裕哉先生が来てくれます。元気な授業です。本格的なネイティブの発音を指導しながら、今日は挨拶と自己紹介を学習しました。ペア練習では、それぞれなかなかの発音が出来、お互いにGood job!を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景3年(4月25日)

 委員グループでお仕事のポスター描きをしていました。彩りを工夫したり、レイアウトを考えたり、みんなで進めます。
 国語の「きつつきの商売」の勉強をしているクラスでは「コーンの読み方」を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の運動場2

 おや・・久しぶりです。ブランドン先生がいます。低学年・・2年生と英語の単語を交わしています。2年生の子が知っている英語を言ってみせて、ブランドン先生が丁寧に返事をしていました。そしてバスケットゴールにいるのは、6年生に交じって4年生、ちょうど4年生の子が目の前でシュートをきめました。「ナイスシュー」♪
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場(4月25日)

 青空の下で駆け回る子どもたちの姿は、平和を象徴しているなぁ、とつくづく思います。中学校の教師だっただけに、小学校特有の文化だと思うのですが、とにかく子どもたちのエネルギーは朝から弾けています♪
 ブランコは2年生、ドッジボールは3年生、All女子です。サッカーは3,4年のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年

 こちらは4年の給食時間です。自分たちだけで準備をやりきります。「減らし」「増やし」も当番がやっていました。4年生にもなると班などの形で会話をしながら給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(4月24日)

 給食の時間です。今日は純和食、「たまごどん」の卵がふんわりと仕上がって子どもたちも静かに味わっています。「のり」がついているのもちょっと豪華で良かったようです。味噌汁もじゃがいもが形を保って、中がやわらかく美味しさをうまく引き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景5年2

 チャイムがなり、20分休みです。廊下では、掲示してある自己紹介カードが風に揺れていました。そして「鬼ご」しよう、と先生を取り囲んで、子どもたちが楽しそうに階段を下りていく後ろ姿に、こちらも「幸せ感」をもらいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景5年(4月24日)

 1つのクラスでは、いいクラスにするための話をしていました。先生の話と子どもの意見とが混ざり合い、高まっていきます。「注意をする、」と子ども。「否定の注意は違うよ、」と先生。「注意ばかりじゃなく、その人のイイところも言うべき、」とこんなすてきな意見が子どもから出ました。5年生として頼もしさが育ってきているのでしょうか。ピりっと、そして、あたたかい教室でした。もう1つのクラスでは算数の学び合い、「数を式であらわす」という算数の本質の課題の取組んでいました。そして、学級のみんなで考えた「いい学び合い」を先生が大きく書いて掲示していました。すごい意見が揃っています。この学年の子どもたちの自分で考えてより良く生きようとする力、昨年から続いて現在進行形で伸びています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景6年2

 算数を学級を分割して少人数授業をしていました。「学び合い」の授業で、自分が理解したことを人に説明できる学力をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景(4月24日)

 6年生の授業です。理科のクラスでは、比べて見ることの大切さを学んでいました。社会は「縄文時代の暮らし」をホワイトボードを使って班の話し合いをまとめていました。そして、6年生のトイレのスリッパの揃い方に女子の意識の高さを感じた瞬間をカメラに収めました、さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景(4月24日)

 下足の横を通りかかり、ピシッと靴を入れているのが見えました。4−1と4−2です。こちらの背筋がピンと張りそうな揃い具合です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立、チキンピラフは子どもたちが大好きなメニューです。じゃがいものスープ煮もほっこりまろやかさが美味しく、マヨネーズでいただくサラダも「おいし〜い」笑顔満面の洋風メニューでした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の校内風景1年(4月23日)

 運動場でしじょっこ体操の音楽が流れていました。1年生の学年体育です。ずいぶん覚えて自信を持って動作をしています。少しづつ小学校に慣れて来ているのを感じます。1つひとつに一生懸命の姿が微笑ましいです🎶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校内風景4年(4月22日)

 音楽室から美しい音色が聞こえてきます。笛の吹き口の部分だけで吹いています。とてもきれいな透き通った音が全体に集まって響き渡っています。トゥトゥトゥの吹き方が上手にできています。合奏が楽しみです🎶
画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボランティアさんの活動

 図書ボランティアさんを募集しています。専任の司書などがいない、学校の図書室は、図書ボランティアさんたちのおかげできれいに維持・管理されています。子どもたちが好きな本をまとめて取りやすいところに掲示したり、壁面に楽しいクイズなど創って飾ってくださったり、ありがたい存在です。作業している時に、音楽の歌や楽器、授業の様子が伝わってきて、子どもたちの学校生活に接することが出来たり、ボランティアさん同士のつながりがほっこりしたり、イイ事いっぱい♪です。是非参加をお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:113
今年度:5719
総数:320801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより