自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

12月3日の授業 3年

 12月3日、5限の授業の様子を紹介します。
 3年生は、1組が理科、2組が英語(分割)の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 12月3日(火)、朝の全校集会を行いました。
 校長からは、クラスや学年の絆や人との出会いをこれからも大切にしてほしいことなどを話しました。
 その後、市中研美術展と明るい選挙啓発ポスターコンクールの府の入選作品の伝達表彰をしました。
 表彰された生徒たちの写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵馬作成中

美術部では、北条神社に奉納する絵馬を作成しています。だいぶ仕上がってきました。来年は「ねずみ年」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日の授業 1年

 1年生の4限の授業の様子です。
 1年1組は英語、2組は理科の授業です。
 どの学年もしっかりと換気しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の授業 2年

 2年生3限の授業の様子です。
 2年1組は国語、2組は理科の授業です。
 インフルエンザやかぜの予防のため、授業の開始からしばらくは窓を開けて換気しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の授業 3年女子

 3年生女子は、教室で、この間取り組んで来たタグラグビーの授業のふり返りを、グループごとにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日の授業 3年男子

 3限の各学年授業の様子を紹介します。
 3年男子は、体育館で体育の授業です。バレーボールの実技テストに向けて、トスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員であいさつ

 12月2日(月)、12月に入りました。
 毎月第1周は、先生方も「全員であいさつ」です。
 生徒会役員や委員会の生徒たちとともに、あいさつ運動に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究討議

 研究授業の後は、先生たちも研究討議で「学び合い」です。
 講師の先生からも大切なことをいっぱい学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組研究授業2

 2年2組研究授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組研究授業1

 6限、2年2組で国語の研究授業を行いました。
 課題に向き合い、個人で考える時間、班で学習する時間、しっかりと全員が授業に参加していて、とてもよい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の授業 1年

 1年生の4限の授業は、1組が技術家庭、2組が社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日の授業 2年男子

 2年生の4限の授業は体育です。
 男子は、体育館でバレーボールの授業です。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日の授業 3年

 いよいよ11月も終わりです。来週は12月になります。
 11月29日(金)4限の授業の様子を紹介します。
 3年1組は理科、2組は英語の分割授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの出席停止期間について

 配布文書(HP右側)の「お知らせ」に「インフルエンザの出席停止期間について」という文書を掲載しましたので、ご参照ください。

クラブ体験3

 クラブ体験、グラウンドでの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ体験2

 クラブ体験、体育館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ体験1

 アクセスプランの最後の取り組みは、クラブ体験です。
 各部、中学生と小学生が仲良く活動していました。
 校舎内で活動しているクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視聴覚鑑賞2

 視聴覚鑑賞の続きです。
 演奏の終了後、生徒会長からお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視聴覚鑑賞1

 午後から小学6年生と一緒に全校で視聴覚鑑賞を行いました。
 和太鼓、三味線、篠笛の奏者の方々に来校いただき、演奏を聴かせていただきました。
 演奏の合間にそれぞれの楽器の歴史や楽器への思いなども聞かせていただきました。
 私自身が印象に残ったのは、「日本の伝統的な楽器は、生き物の命をいただいてつくられている。だから、魂を入れて演奏しないと響かない」という言葉でした。
 素晴らしい演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up48  | 昨日:134
今年度:8860
総数:415393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

いじめ防止基本方針

お知らせ