今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

掲示物

生徒が考案しました。
画像1 画像1

3年生の朝

もうすぐ3月ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の朝

8時35分前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝

続けることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(水)

おはようございます。今日は3年生の球技大会(3,4限)があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて

リハーサルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限

テスト返しをしている教科がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限

2年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限

3年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5限

1年生が生命の誕生の授業を受けています。講師は関西大学の灘 英世先生に来ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限

3年生が生徒集会後、卒業式の練習を行いました。その準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

3年生の生徒です。
画像1 画像1

生徒集会

私から表彰、新型コロナウィルス、インフルエンザ対策・言葉が言刃に変わる話し、そして選挙管理委員長から選挙の事、そして生徒会から話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会前

生徒集会は窓、ドアーを全開して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(火)

こんにちは。中学校校長会に行っていてアップが遅くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(月)

おはようございます。いい天気ですね。とにかく人混みは極力避けましょう。どうしても外出しなければ
行けない時はマスクをして
帰宅したら手洗い、うがいをしましょう。

環境整備

きれいにペンキを塗ってくれました。感謝です!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

戦術練習を行っています。
画像1 画像1
本日:count up22  | 昨日:104
今年度:10789
総数:777668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止