〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

5年生スキー 37

赤井交差点通過しました。

5年生スキー 36

門真大東出口を降りました。

5年生スキー 35

中国吹田出口から近畿道に入りました。順調です。

5年生スキー 34

最後の休憩を終え、社SAを出発しました。渋滞がなければ予定通りに帰校します。

5年生スキー 33

1回目の休憩を終え、勝央SAを出発しました。

5年生スキー 32

予定より少し早く出発しました。

5年生スキー 31

画像1 画像1 画像2 画像2
退館式
ホテル大山しろがね の皆さんには、この2日間お世話になりました。
ありがとうございました。

5年生スキー 30

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食2

5年生スキー 29

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食が始まりました。
メニューは、みんなの大好きなカレーです。
おかわりは2杯までです。

5年生スキー 28

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係が、昼食準備に入りました。

5年生スキー 27

画像1 画像1 画像2 画像2
閉校式です。
インストラクターの先生方にお礼を伝えました。

5年生スキー 26

画像1 画像1 画像2 画像2
レッスンです。
上手になりました。

5年生スキー 25

画像1 画像1 画像2 画像2
外は、しんしんと雪が降っています。準備運動を済ませ、インストラクターを待っています。

5年生スキー 24

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食風景です。
しっかりと食べています。

5年生スキー 23

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係の準備が終わり、実行委員の掛け声で朝食が始まりました。

5年生スキー 22

画像1 画像1 画像2 画像2
起床 2

5年生スキー 21

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
6時30分起床です。
子どもたちは、ぐっすり寝ていました。
7時の朝食までに、寝具の片付けや洗面を済ませなければいけません。
大忙しです。

5年生スキー 20

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯時間から1時間が過ぎました。
どの部屋からも寝息しか聞こえてきません。どんな夢を見ているのでしようか。
明日もいい一日になりますように。
おやすみなさい。

5年生スキー 19

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋では、班長会議をしている間に就寝準備をしています。
そして、会議から帰ってきた班長が、会議での内容を伝えます。
いい子たちです。
しっかりとやれています。
明日もいい一日になるといいな。

5年生スキー 18

画像1 画像1
班長会議が始まりました。
今日一日の反省とこれから頑張ること、明日の確認です。
夕食後、各部屋でしっかりと今日の振り返りができたようです。
明日が楽しみです。
本日:count up28  | 昨日:52
今年度:8000
総数:439970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31