今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

1限1年の授業

2組の技術家庭科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限1年の授業

1年1組の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の朝

クラスに入るといろんな想いを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年の朝

来週には休んでいる仲間が学校に戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の朝

1年2組は担任の先生がいなくてもやるべきことをきちんとやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(金)

おはようございます。今日は阪神淡路大震災がおこって25年経ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

3年の学年主任は真剣にサッカーをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の昼放送

担当の2人です。
画像1 画像1

2年給食タイム

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年給食タイム

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳の様子

今日もありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年技術家庭科

3年1組の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室から見える生駒山

とてもすきな光景です。
画像1 画像1

1限音楽

仲間を見つめる雰囲気がとても優しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限音楽

3年2組もそうですが、心がほっとする時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限音楽

今日は3年1組の実技発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限技術

2年生のラジオ制作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の朝

3年1組は今日、音楽の発表や出願の準備など朝からバタバタしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年の朝

2年がすこし朝、元気がないような気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の朝

教師がいなくても、やるべきことがきちんとできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up5  | 昨日:104
今年度:10772
総数:777651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止