自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

薬物乱用防止教室

 4限、1年生では薬物乱用防止推進委員の講師先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を開催しました。啓発映像や先生のお話から薬物の恐ろしさについて知ることができました。生徒たちも真剣に受け止めていたように思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日の授業 1年

 1年生の2限の授業は、1組が英語、2組が数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日の授業 2年

 2年生の2限の授業は、1組が英語、2組が理科です。
 学期も終わりに近づいてきましたので、演習が中心の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日の授業 3年女子

 3年女子は、バスケットボールのゲームを行っています。
 楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日の授業 3年男子

 12月18日(水)、朝一旦上がった雨が、再び降っています。
 昼までに回復したらよいのですが。本日も期末懇談会を予定しております。保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
 2限の授業の様子を紹介します。3年生は体育ですが、雨でグラウンドが使えないので、男女とも体育館で行っています。男子はドッジボールです。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の授業 1年

 1年男女は、体育館で体育の授業です。
 剣道に取り組んでいます。打ち込みの時の声もよく出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日の授業 2年

 2年生3限の授業の様子です。
 2年1組は美術、2組は英語です。英語は、チャレンジテストに向けてリスニングテストの演習の真っ最中だったので、廊下から撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の授業 3年

 12月17日(火)、比較的暖かい朝ですが、小雨が降ったり止んだりの天候です。
 そのような天候の中ですが、保護者の皆さまには本日からの2学期末懇談会、どうぞよろしくお願いいたします。
 3限の授業の様子を紹介します。
 3年生は、1組が社会、2組が家庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日の授業 1年

 1年生の6限の授業は、1組が家庭、2組が社会です。
 家庭科の刺しゅうは、ずい分でき上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日の授業 2年

 2年生の6限の授業は、1組が理科、2組が国語です。
 国語の授業では、チャレンジテストの過去問に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日の授業 3年

 12月16日(月)、いよいよ2学期も残り少なくなってきました。
 明日からは、2学期末懇談会が行われます。保護者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
 6限の各学年の授業の様子を紹介します。
 3年1組は数学、2組は社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜トライ

 12月14日(土)、2学期最終の土曜トライを開講しています。
 ローラン教育学院の講師の先生方、ありがとうございました。
 3学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会3

 60人の人が発言しました。
 時間切れで発言できなかった人もありました。
 これからの学校生活で、その想いを大切に過ごしてほしいと思います。
 司会進行にあたった新旧生徒会役員の皆さん、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会2

 後半の「テーマトーク」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会1

 12月13日(金)、5・6限、体育館で生徒総会を行いました。
 前半は、生徒会活動、委員会活動の報告、後半は「テーマトーク」でした。
 今年のテーマ「和(なご)メッセージ」、感謝の気持ちを伝えるなど、温かい発言が続きました。
 前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日の授業 3年

 3年生の5限の授業は、1組が音楽、2組が社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日の授業 2年

 2年生の5限の授業は、1組が家庭、2組が国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日の授業 1年

 5限、1年1組の食育の授業の続きと、2組理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年食育授業

 12月12日(木)、1年生は栄養教諭の先生に来校いただいて、食育の授業を受けています。
 5限、1年1組の授業の様子です。みんなで朝食について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎北条

 今日は、放課後学習会「まなび舎北条」の日です。
 学習支援員の先生方とともに本校の先生方も生徒たちについて自主学習を支援しています。真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up21  | 昨日:134
今年度:8833
総数:415366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 公立一般選抜前日指導
3/11 公立一般選抜学力検査
3/12 3年登校日 卒業式予行
3/13 第40回卒業式

学校通信

いじめ防止基本方針

お知らせ