〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

Playback 修学旅行 14

浜遊び
画像1 画像1
画像2 画像2

Playback 修学旅行 13

体験活動が始まりました。「藻塩づくり」の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 12

2日目の朝です。
6時起床、6時30分ラジオ体操、7時朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 11

食事係が準備しています。
楽しい夕食時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 10

買い物風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

Playback 修学旅行 9

蒲刈島に到着。
宿舎は「県民の浜『輝きの館』」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 8

広島平和記念資料館にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 7

原爆の子の像の前で平和セレモニーを行い、南郷小全児童で折った鶴を奉納しました。
その後は、広島焼きの昼食です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 6

原爆ドーム
原爆死没者慰霊碑
画像1 画像1
画像2 画像2

Playback 修学旅行 5

碑めぐり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 4

ガイドさんと出会い、班ごとに碑めぐりに出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 3

広島駅から路面電車に乗り、原爆ドーム前まで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Playback 修学旅行 2

新幹線の中
画像1 画像1
画像2 画像2

Playback 修学旅行

修学旅行の思い出です。

11月17日午前6時10分集合。出発式を終え、バスで新大阪駅へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学年交流会

 11月20日(水)に、『なかよし学年交流会』を行いました。1限は2・4年生、3限は3・5年生、4限は1・6年生で交流しました。写真は、2・4年生「全員で、だるまさんがころんだ」、3,5年生「十字おに」、1・6年生「すき焼きゲーム」の様子です。運動場から、元気の良い声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 41

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に帰校しました。
多くの保護者のお迎えもありました。
ありがとうございました。
欠席もなく、全員で行って帰ってこれたこと、怪我や病気もなかったこと、とてもうれしく思います。

修学旅行 40

赤井の交差点を通過しました。

修学旅行 39

近畿道 門真大東出口を降りました。

修学旅行 38

最後の休憩 淡河PAを出発しました。

修学旅行 37

近畿道 吹田から摂津までの渋滞が判明しました。学校には、7時頃になるのではないかと思われます。
本日:count up15  | 昨日:136
今年度:7799
総数:439769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 学習参観・懇談・PTA総会