自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒集会2

 次に、体育委員会より、「忘れ物ゼロコンクール」について説明があり、最後に生徒会役員より、生徒総会とクリーンアップ(地域清掃活動)について協力依頼がありました。
 生徒会活動も活発に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会1

 12月10日(火)、生徒会主催の朝の生徒集会を行いました。
 まず初めに、生活委員会より、インフルエンザの予防について話がありました。 
 換気、マスクの正しい着用、手洗いについて、分かりやすく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTA冬季バレーボール大会

 昨日、12月8日(日)、大東市民体育館にて大東市PTA冬季バレーボール大会が開催されました。
 北条小・中学校合同チームで出場し、惜しくも決勝には進めませんでしたが、1回戦は大接戦の末、劇的な勝利をおさめました。
 バレーボール部のみなさん、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の授業 1年

 1年生4限の授業の様子です。
 1年1組は社会、2組は英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の授業 2年

 2年生4限の授業は体育です。
 球技が終わり、男女とも武道(剣道)の授業に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の授業 3年

 12月9日(月)、朝一番は空気が冷たかったですが、よく晴れて、穏やかな天候です。
 4限の授業の様子を紹介します。
 3年生は、1組が社会、2組が技術家庭の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵馬完成!

 美術部が制作している大型の絵馬が、ついに完成しました。
 北条神社に奉納される予定です。美術部の皆さん、素晴らしい作品ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員であいさつ最終日

 12月5日(金)、「全員であいさつ」最終日です。
 2年生は、校外学習に出かけるため、グラウンドに集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日の授業 1年

 1年生5限の授業は、1組が英語、2組が理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日の授業 2年

 2年生5限の授業は、1組が技術家庭、2組が国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日の授業 3年

 12月5日(木)、冬らしい天気になってきました。
 5限の授業の様子を紹介します。
 3年生は、1組が音楽、2組が社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

民生委員さんのあいさつ運動参加

 12月4日(水)、朝のあいさつ運動に民生員児童委員協議会の皆さんが参加してくださいました。
 委員の更新の時期で、新しく委員になられた方々もたくさんいらっしゃいました。
 これからもよろしくお願いいたします。
 先生方も「全員であいさつ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出張授業2

 実際に模擬面接もしていただきました。
 ポイントをしっかりと学ぶことができました。
 興國高校の先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年高校出張授業1

 3年生は、高校出張授業として、興國高等学校から先生方と生徒さんに来ていただいて、6限、面接試験について学びました。
 高校生の方に模範を示していただき、全員で姿勢やあいさつの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の授業 1年

 1年生の5限の授業の様子です。
 1年1組は国語、2組は音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の授業 2年

 2年生の5限の授業の様子です。
 2年1組は数学、2組は社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日の授業 3年

 12月3日、5限の授業の様子を紹介します。
 3年生は、1組が理科、2組が英語(分割)の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 12月3日(火)、朝の全校集会を行いました。
 校長からは、クラスや学年の絆や人との出会いをこれからも大切にしてほしいことなどを話しました。
 その後、市中研美術展と明るい選挙啓発ポスターコンクールの府の入選作品の伝達表彰をしました。
 表彰された生徒たちの写真を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵馬作成中

美術部では、北条神社に奉納する絵馬を作成しています。だいぶ仕上がってきました。来年は「ねずみ年」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日の授業 1年

 1年生の4限の授業の様子です。
 1年1組は英語、2組は理科の授業です。
 どの学年もしっかりと換気しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up22  | 昨日:44
今年度:7327
総数:413860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 公立特別選抜
2/21 公立特別選抜(面接・実技)
2/22 土曜トライ
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 全校集会 テスト前学習会 まなび舎
2/26 1・2年学年末テスト

学校通信

いじめ防止基本方針

お知らせ