今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

三学期初日を終えて

風が強く天候が不順な一日でした。明日は三年生が実力テスト、一年・二年生は大阪府チャレンジテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

垂れ幕

二年生の垂れ幕です。
二年生の先生がはって
くれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

教職員に見守られて下校です。今日は1,2年生クラブ活動なしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気

朝の雨がやみ、生徒が下校する時間は晴れそうです。
画像1 画像1

環境整備

廊下を校務員さんと学校サポーターの中易先生がモップで拭いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の教室

もう早いもので2年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の教室

2年生がこれから本校の看板になります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の教室

いよいよ進路の最終決定の時期です。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

9時から始業式を行いました。私が伝えたことは学校通信でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水)

おはようございます。雨の始業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

掲示物も生徒を待っています。
画像1 画像1

環境整備

明日の天気に向けてネット等を教職員が倒しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生の先生

2時から学年教師の打ち合わせがはじまりました。3年生の皆さん待っていますよ〜と言うことです。
画像1 画像1

二年生の先生

12時半から学年教師の打ち合わせがはじまりました。
画像1 画像1

明日は始業式

明日、学校に帰ってくる生徒を迎える準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校務員さん

今年一年、お願いします。
画像1 画像1

1月7日(火)

おはようございます。雨がパラパラと降ってきました。玄関の写真を変えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の花

水仙が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校まわり

今年はじめて、学校のまわりを歩きました。
画像1 画像1

1年の先生

一人の先生がクラブの出張です。1学年の打ち合わせをしています。2,3年は明日、打ち合わせをします。
画像1 画像1
本日:count up88  | 昨日:111
今年度:10966
総数:777845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止