今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

6限体育の授業

2年生のラジオ体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビーワールドカップ2019日本大会

昨日、釜石市でラグビーワールドカップがありました。夜、ニュースで見ていると涙が出てきました。
釜石市の小学生、中学生がスタンドで両国を応援している姿、大漁旗を振って
歓迎している市民の方、
三陸鉄道が見えたり。
地震でたくさんの方、家を
失い絶望している東北が復活し始めた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

朝礼台の塗り替えを学校サポーターの西川先生と校務員さんがしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の放送

今日の昼の放送担当3人です。
画像1 画像1

給食タイム

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食タイム

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限の授業

1年生の国語です。
画像1 画像1

4限の授業

2年生の数学です。
画像1 画像1

4限の授業

3年生の英語です。
画像1 画像1

1限の3年生

学年種目に楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限の3年生

体育大会3年学年種目の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランド整備

1,2限に先生方でグランドへ土をいれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

グランドのコンクリート階段に破損が見つかりました。応急措置を2期生の先輩が修理してくれました。感謝です。
画像1 画像1

3年生の朝

1限に体育大会の学年書目を行うと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の朝

今日、学年集会を行うと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝

毎日の積み重ねを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木)

おはようございます。今日もいい天気です。グランド整備を手伝っていたのでアップが遅くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス

最後にかけ声がかかりました。
画像1 画像1

ダンス

最後の全体練習です。学校サポーターの中易先生から素敵なメッセージがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス

誰かがあなたのダンスを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up340  | 昨日:924
今年度:9688
総数:776567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止