5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

正面玄関

玄関にコスモスの写真がおいてあります。この写真は私が谷川中学校の校長をしている時に地域の方にいただいたものです。そして写真立は学校サポーターの西川先生が作ってくれたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(火)

おはようございます。週末の台風接近が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

掃除をカットして体育館で学年主任の先生が生徒に伝えています。自立・自律です。
画像1 画像1

2年清掃

協力して掃除をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の清掃

細かい部分まで掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限

各学年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈り

校舎南側の遊歩道の草刈りが始まりました。
画像1 画像1

休み時間

5限後の休み時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

素敵な詩です。
画像1 画像1

休み時間

生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

3年生の理科、分割授業英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

2年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限

1年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の朝

今週は実力テストが返却されますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年の朝

ちょうど朝読と朝の学活の間ぐらいにお邪魔しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の朝

今日の朝学もユニークな問題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(月)

おはようございます。今週は11日(金)に中間テストがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビーワールドカップ2019日本大会

本校の先生が昨日の試合、愛知県豊田市に日本対サモアの試合を観戦して写真を送っていただきました。
あのスタジアムの雰囲気も
たまらいし、試合からたくさんのことを学びますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up3  | 昨日:102
今年度:7254
総数:774133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止