学校日記

  • 5年生 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年生

    家庭科の調理実習。お米をガラス鍋で炊き、観察しています。カレーライスも上手にでき...

  • 4年生 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    4年生

    合奏の練習も順調に進んでいるようです。何の曲を演奏しているのかはっきりとわかりま...

  • 3年生 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年生

    国語の漢字テストがあるようです。テスト前にドリルを見る子どもたちは真剣!

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    2年生

    算数のテスト返し。お直しが多かったようで子どもたちの顔は曇りがち。めげずに頑張り...

  • 1年生 授業風景

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年生

    算数の時間、5とび、10とびの数え方をマスターした子どもたち。今日から「時計」の...

  • 6年生 授業風景

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年生

    夏休みの自由課題の一つ貯金箱づくり。毎年つくっている子もいるようです。小学校最後...

  • 5年生 授業風景

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    5年生

    理科「生命の誕生」の単元。〇〇先生のお子様の動画をみんなで観ていました。赤ちゃん...

  • 4年生 授業風景

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    4年生

    算数の時間、「振り返り」の振り返りをしていました。クラウド上で振り返りの交流をよ...

  • 3年生 授業風景

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    3年生

    音楽の時間、ノリノリで演奏している子が。音楽、しっかり楽しんでいます。

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生

    算数の時間、紙の課題やタブレットの課題がたくさん。この年代は質より量かもしれませ...

  • 1年生 授業風景

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    1年生

    図書の時間。担任の先生も褒めていましたが、とても静かです。

  • 6年生 授業風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    6年生

    算数の時間、課題が難しいためかメモを取る鉛筆が止まっている子が多くいました。先生...

  • 5年生 授業風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    5年生

    国語の時間、「話し合う」ことを題材にした単元。今回は「タブレットのルールを守れな...

  • 4年生 授業風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    4年生

    理科の時間、月の動きについて学習していました。そういえば10月に「レモン彗星」が...

  • 3年生 授業風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年生

    算数の時間、等号・不等号の学習。大人にはわかりやすい説明も子どもにはわかりにくい...

  • 2年生 授業風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    タブレットPCの活用を系統立てて行っていますが、もちろん書く活動もとても大切です...

  • 1年生 授業風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    1年生

    今日は話し合い活動。ペアの子を見つけて話し合っています。氷野小では1年生から「伝...

  • 6年生 授業風景

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    6年生

    理科の水溶液の学習。今日はリトマス紙を使って水溶液の性質を調べていました。

  • 5年生 授業風景

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    5年生

    家庭科の時間、調理実習の役割確認。今回の学習内容は、林間学習でも生かされますね。

  • 4年生 授業風景

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    4年生

    自己調整学習のスタイルの一つ。授業の導入パートに「まとめ」を明示。先生の作った授...