自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

自由散策

長崎市内を班で散策しています。
眼鏡橋
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び

続きです。(2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

学び

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び

平和フィールドワークです。
ガイドさんのお話を聞いて平和について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

2日目スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目スタート

2日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。
長崎は今日もいい天気です。

学年レク表彰

1位1組5班
2位1組1班
個人MVPの表彰でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班対抗戦

学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

学年レクリエーション

会場IBUKIにて、学年レクリエーションがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

会場HARUKAで夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異年齢交流

絵本を読み聞かせで声を変えて、楽しく演じて、とてもウケていました。また、じゃんけん列車、宝探しも最初の緊張も解け、中学生も幼稚園児も笑顔で交流できました。最後のお別れでは名残惜しく、時間が早く過ぎました。ご協力いただいた幼稚園の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎「長崎あぐりの丘高原ホテル」

「長崎あぐりの丘高原ホテル」に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千羽鶴

千羽鶴献納。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び

原爆資料館を見学し、
その後原爆講話の聞き取り学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

爆心地公園

画像1 画像1
画像2 画像2
平和記念式典
本日:count up28  | 昨日:92
今年度:7425
総数:413958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/27 体育大会予行予備日 グラウンド開放 文化祭実行委員会 弁当必要
9/28 体育大会前日準備 弁当必要
9/29 第42回体育大会 弁当必要
9/30 9月28日の振替休日
10/1 体育大会予備日準備 全校集会 後期生徒会役員認証式 弁当必要
10/2 体育大会予備日 文化祭実行委員会 弁当必要
10/3 9月29日の振替休日