四条中学校のトップページです。

集団下校訓練(四条小学校)

 8月28日(水)、四条小学校の集団下校訓練です。
 台風を想定して、登校したものの緊急に下校する必要が生じたことを想定した集団下校訓練です。四条中前を一列で(なるべく傘をささないようにして)通過しています。
画像1 画像1

本日の給食!

 8月28日(水)の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 8月28日(水)の給食です。大おかずにカレーが。
 冷凍みかんは、一口にほうばると後悔します。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生

 8月28日(水)2限目、1年生です。
 数学はテスト返し、音楽は「ファランドール(「アルルの女」より)」鑑賞です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 8月28日(水)2限目、2年生です。
 水泳授業です。2学期はじめの体育は水泳です。準備お忘れなく。
 どうせ濡れるので雨天でも実施します。
 ただし、雷鳴時は引上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 8月28日(水)2限目、3年生です。
 理科は復習プリント「力のつりあい」、英語はテスト返しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症注意!

 8月28日(水)朝、8時半すぎの測定機器です。
 雨天ですので湿度(2行目)は高いですが、WBGT指数(3行目)はあまり心配ない指数です。
画像1 画像1

雨の日は、雨の日で・・・

 8月27日(火)。午後からは雨です。
画像1 画像1

テストです。

 8月27日(火)
 1・2年は宿題テスト、3年は実力テストです。
 がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食!

 8月27日(火)の給食です。2学期最初、久しぶりの給食です。
 いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

ザ、空!

 昨日(8月26日)夕方の雲は、「うろこ雲」とのこと。教えていただける連絡が学校にありました。ありがとうございました。

テストです。

 8月27日(火)、1・2年生は宿題テスト、3年生は実力テストです。
 がんばって取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症注意!

 8月27日(火)朝、熱中症測定機器です。
 さわやかな朝です。あまり心配ない数値です。
画像1 画像1

ザ・空!

 8月26日(月)夕方の空です。雲の様子です。
 上は東の空。下は西の空。
 何雲っていうのでしょうか? きっと名前があると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市青少年指導員会の標語

 大東市青少年指導員会主催の青少年健全育成のための標語に応募したところ、本校からの作品が採用されました。8月26日に表彰しました。
画像1 画像1

陸上部

 大東市大会で入賞です。準優勝3人です。8月26日に表彰の伝達を行いました。
画像1 画像1

女子バレーボール部

 大東市大会準優勝です。
 8月26日に表彰の伝達を行いました。
画像1 画像1

風紀委員会

 8月26日(月)風紀委員会より全校生徒へ、「遅刻しない学校生活をおくりましょう」との訴えかけがありました。
画像1 画像1

バドミントン部

 8月26日(月)努力を讃えます。
画像1 画像1

2学期始業式

 8月26日(月)2学期が始まりました。
 2学期は、体育大会、文化発表会、2年職業体験、3年進路選択などに向けて頑張りましょう。
 また、四条中の3つの大切な規律を意識してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up309  | 昨日:1272
今年度:14969
総数:456288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31