四条中学校のトップページです。

生徒総会

 7月19日(金)体育館で生徒総会を開催しました。
 菊葉会役員からの提案、各委員会からの提案、各学年からの報告、各学級からの報告、各部活動からの報告が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府公立高校進学フェア2020等について

 大阪府教育庁主催「大阪府公立高校進学フェア2020」及び「大阪府産業教育フェア」が来る7月21日(日)に開催されます。3年生の生徒、保護者で参加を予定されている方が多いと思います。
 これについて、台風5号の接近に伴って開催中止措置がとられる場合があります。
 詳しくは同催し物のホームページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tyugakuse...
等でご確認ください。

学年集会(3年)

 7月18日(木)5限目、3年生です。夏休みを前にした1学期まとめの学年集会を視聴覚室で実施しました。
 進路選択の3年生として高校のオープンスクールに参加しましょう。そのための資料を配付し、心構えについて話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(1年)

 7月18日(木)5限目、1年生です。夏休みを前にした1学期のまとめの学年集会を体育館で実施しました。
 夏休みの過ごし方、がんばってほしいこと、注意事項などを話しました。
 この次の時間は大掃除なので、体操服に着替えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食!

 7月18日(木)の給食です。
 1学期最後の給食です。
 大おかずはハンバーグでした。さっぱり味のフローズンヨーグルトも付きました。
画像1 画像1

学年集会(2年)

 7月18日(木)1限目、2年生です。夏休みを前にした1学期まとめの学年集会を体育館で実施しました。
 1学期のがんばりの表彰や夏休みの事、2学期の予定などを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだか池!

 7月18日(木)朝のめだか池です。トンボ続きですが、ホバリングするトンボの撮影に成功しました。真ん中の写真は子めだかです。下の写真は親めだかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

君の名は。

 7月17日(水)朝、校長室へ来室です。
 トンボですが、何という名前かわかりません。
 君の名は。
画像1 画像1

授業です。

 7月16日(火)3限目、1年生です。
 理科では密度についての学習、音楽では夏休みの課題の説明が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業です。

 7月16日(火)3限目、2年生です。
 美術ではスケッチブックのデザインに色をいれています。国語では夏休みの課題のひとつである「弁論大会にむけた作文」の説明がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳大会

 7月16日(火)3・4限目、水泳大会です。3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間巡視

 7月14日(日)夜の巡視です。PTA生指委員会、四中・四小教員で実施しました。野崎第二自治会の夏祭りです。
 あいにくの雨で、ステージプログラムが中止になりました。模擬店、抽選会のみの実施になりました。
画像1 画像1

市Pバレー大会

 7月14日(日)大東市PTA協議会夏季バレーボール大会が市民体育館で開催されました。大会運営担当校(四条中)のPTA会長の開会宣言によって大会が始まりました。
 実は、四条中は出場しておりません。市内で20校(小と中)ありますが大会出場は7チーム(合同チーム含む)なのです。四条中だけではなくPTAバレーボールチームが無い学校も多いのです。
 なので、四条中の保護者の方でバレーボールやってみたい方、チームを組んでPTAバレーボール大会に出場したい方は学校へご連絡ください。12月には冬季大会が予定されています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業です。

 7月12日(金)4限目、1年生です。
 数学は比例式を解く、家庭科は給食のメニュー創作を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業です。

 7月12日(金)4限目、3年生です。
 理科では力のつり合い、英語では現在完了形を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳大会

 7月12日(金)3・4限目、水泳大会です。2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだか池!

 7月12日朝のめだか池です。夕べの雨で増水したのです。アヒルが岸に押し流されていましたので、池にもどしておきました。
 めだか池ではめだか、ザリガニ、トンボ、ちょうちょうなどが観察できます。
 草むらでスズムシが鳴いてくれたらいいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2

新制服のワッペン!

 令和2(2020)年4月入学の新入生から新制服になります。
 完成したワッペンを紹介します。
画像1 画像1

水泳大会

 7月11日(木)3・4限目、水泳大会です。1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食!

 7月10日(水)の給食です。
 カレーです。なすびなど夏野菜がたくさん入っています。
 いただきまーす!

 明日から懇談ですので、給食はありません。部活動でお弁当が必要な生徒もいます。
 明日からの昼食について確認をお願いします。
画像1 画像1
本日:count up5  | 昨日:274
今年度:12638
総数:453957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31