〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2年生遠足<みかん狩り> 2

 農園には他にも3校来ていていました。今年は少々不作の年らしかったのですが、いつもとは別のみかん畑を開放してもらったので、みかんは小さめでしたが、採ったり食べたりするには、十分でした。「お母さんが、『みかんは小さい方が甘い』って言ってた。」と小さなみかんを選んで頬張る子もいました。お土産にみかんを一人7個持って帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足<みかん狩り> 1

 11月2日(金)2年生が交野市にある金澤農園にみかん狩りに行きました。お天気もよく、絶好の遠足日和でした。住道の駅から河内岩船駅に行き、そこから歩くこと25分、目的地の金澤農園に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パートナー校研修 2年1組で公開授業

 11月1日(木)2年1組徳原学級で公開授業がありました。これは、ベテラン・中堅教員が経験年数の浅い教員に授業を公開し、研修をする市の事業です。パートナー校(本校は中学校区の氷野小学校とパートナー校になります。)と隔年で授業を提供します。ですから氷野小学校からも経験年数の浅い先生方が参加されました。
 授業は国語で、教材は「お手紙」です。「読む」「書く」「聞く」「話す」の学習要素がきちんと組まれている授業でした。徳原先生の声のトーンが穏やかで、学習の雰囲気がとてもよかったです。特に子どもたちの音読が素晴らしく、学習の積み重ねを感じました。経験年数の浅い先生方にとって、参考になることがたくさんあったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:142
今年度:7403
総数:439373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31