★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

3月19日(火 )の欠席状況について

3月19日(火)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・体調不良による欠席・・・ 全体で9名
 
 インフルエンザによる出席停止は一旦終息に向かっています。引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


3月18日(月)第6回卒業式

3月18日(月)第6回卒業式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)第6回卒業式

3月18日(月)第6回卒業式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)6年生:最後の給食

3月15日(金)は6年生にとって最後の給食の日となります。メニューはもちろんカレー。それにナンとコーンソテー、お楽しみに卒業ケーキがつきます。なぜ最後のメニューがカレーかと言うと、1年生の時の初めての給食メニューがカレーだったからです。カレーに始まった給食・・最後を飾るのはやはりカレーでしょう。1年時、ぎこちない手つきで、重い食缶に四苦八苦しながら配膳準備をした時と違い、今は余裕の配膳の上、クラス全員で給食を囲むようです。お祝いの卒業ケーキが一段とおいしそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月15日(金 )の欠席状況について

3月15日(金)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・体調不良による欠席・・・ 全体で8名
・インフルエンザによる出席停止・・・・全体で4名
 
 インフルエンザが増えてきています。引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


3月14日(木 )の欠席状況について

3月14日(木)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・体調不良による欠席・・・ 全体で7名
・インフルエンザによる出席停止・・・・全体で4名
 
 インフルエンザが増えてきています。引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


3月12日(火)6年生:枚方パークへの卒業遠足

3月12日(火)6年生は枚方パークへの卒業遠足を楽しんできました。天気が心配されましたが、6年生達の思いが天に通じたのでしょう。曇天を掻き消し、春のさわやかな日差しが降り注ぎました。6年生にとっては、このメンバーで過ごす最後の遠足です。笑顔が輝いたことは言うまでもありません。午前中はほぼ貸切状態で、何度も同じアトラクションを楽しむグループや、絶叫系に挑戦するグループなど、思い思いに1日を満喫し、思い出の1ページをつくりました。行き帰りの電車では、さすが6年生という素晴らしいマナーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13時48分頃、地震がありましたが子ども達は全員元気です。

13時48分頃、和歌山県地方を震源にやや強い地震があり、大東市でも揺れを感じました。もちろん耐震基準を満たしている本校は影響はありません。子ども達は全員元気です。これから5時間目の勉強が始まります。

3月13日(水 )の欠席状況について

3月13日(水)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・体調不良による欠席・・・ 全体で10名
・インフルエンザによる出席停止・・・・全体で1名
 
 インフルエンザがでています。引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。

3月12日(火 )の欠席状況について

3月12日(火)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・体調不良による欠席・・・ 全体で9名
・インフルエンザによる出席停止・・・・全体で1名
 
 インフルエンザがでています。引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


4年生:鉄棒に挑む

子ども達憧れの逆上がりは、できそうでできない難技ですが、それだけに、できたときの喜びはひとしおです。でも、鉄棒技はそれだけにとどまりません。4年生は、足かけあがり、足かけ回り、腕立て後転、腕立て前転等、を見せてくれました。腕立て後転はいわば、地面をけらないで、空中姿勢のままバウンドをつけて行う逆上がりです。腕立て前転は、なお難しい技でいわば、着地をしない前回りです。「流石は4年生!」と感嘆の鉄棒技でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月11日(月)6年生:ラスト1週間

給食の時間に6年生達の様子を見に行きました。いつものように仲良く、そして楽しく給食をいただいている様子を、うれしく感じました。同時に「あと5日」の日めくり掲示に、一抹の寂しさを禁じ得ませんでした。この子たちの長い人生の中でも、小学校時代は、あと5日なのです。明日の卒業遠足では乗り物にいっぱい乗って、いっぱい楽しんでほしいです。ラスト1週間を楽しく過ごしてほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

3月11日(月 )の欠席状況について

3月11日(月)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・腹痛・体調不良による欠席・・・ 全体で9名
 
 引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


3月8日(金 )の欠席状況について

3月8日(金)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・腹痛・体調不良による欠席・・・ 全体で8名
 
 引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


3月7日(木 )の欠席状況について

3月7日(木)の児童の欠席状況について、お知らせします。(本日10時現在)


・発熱・体調不良による欠席・・・ 全体で9名
 
 引き続き手洗い・うがい・マスクなど感染予防、また、規則正しい生活に努めていただきますよう、お願いいたします。


3月6日(水)6年生を送る会

3月6日(水)6年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水)6年生を送る会

3月6日(水)6年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水)6年生を送る会

3月6日(水)6年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)6年生を送る会

3月6日(水)6年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)6年生を送る会

3月6日(水)6年生を送る会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up19  | 昨日:105
今年度:6851
総数:439367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食最終日 大掃除
3/20 4限授業(給食なし)
3/22 修了式
3/23 春季休業日(4/7まで)
祝日等
3/20 国民の休日

ふこの小だより

おしらせ