救命講習1
中間テスト1日目の午後、教職員研修を行いました。
大東・四條畷消防本部から3名の講師の方々に来ていただいて、心肺蘇生法の講習を受講しました。命を守るために、とても大切な技能です。 消防本部の皆さんには、貴重な時間を本校職員のために使っていただき、ありがとうございました。 中間テスト1日目 1年
1年生の中間テスト1日目の様子です。
1年生にとっては、初めての定期テストです。 中間テスト1日目 2年
2年生の中間テスト1日目の様子です。
中間テスト1日目 3年
5月17日(木)、中間テストが始まりました。
最後まで、あきらめずにがんばってほしいと思います。 3年生の様子です。 5月14日の授業 3年女子
3年女子は、グラウンドでハードル走の授業をしています。
5月14日の授業 3年男子
3年生は、体育の授業です。
男子は、体育館で跳び箱の授業です。みんな、なかなかの演技です。 5月14日の授業 2年
2年生の5限目の授業は、理科と英語です。
中間テスト対策の授業のようです。 5月14日の授業 1年
5月14日(月)、昨日の荒天から一転して晴れのよい天気になりました。
5限目の授業の様子を紹介します。 1年生は、英語と音楽です。 5月10日の授業 1年
1年生は、音楽と英語の授業です。
5月10日の授業 2年
2年生は、中間テストに向けての学習会です。
学年職員室では、社会科地理の「時差」について、特訓をしていました。 5月10日の授業 3年
5月10日(木)、6限目の授業の様子を紹介します。
2・3年生は総合、1年生は教科の授業です。 3年生は、修学旅行に向けての取り組みです。 まなび舎北条
放課後学習会「まなび舎北条」の今年度第1回を実施しています。
引き続き、3名の学習支援アドバイザーの先生方にお世話になります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 避難訓練3
次に、生徒代表や先生による消火訓練です。
最後にご講評をいただきました。火災の恐ろしさについてもお話しいただきました。 消防本部の皆さん、ありがとうございました。おかげさまで、有意義な訓練になりました。 避難訓練2
校長の講評の後、消防本部の方から水消火器を使った消火訓練を指導していただきました。まずは、説明と模範訓練です。
避難訓練1
5限終了後から火災を想定した避難訓練を実施しました。
今朝のグラウンド状態では、グラウンドへの非難は無理かと考えていましたが、急速に天候が回復し、予定どおりグラウンドへの避難ということで訓練ができました。 全校生徒が避難にかかった時間(点呼、報告終了まで)は、4分35秒でした。来ていただいた大東・四條畷消防本部の方からも「速い」とお褒めの言葉をいただきました。 昼休みの図書室
昼休み、図書室をのぞいてみました。
1年から3年まで、けっこうたくさんの生徒が来て、本を探したり、勉強したりしていました。 昼休みのひととき、憩いの場になっていました。 励みになる校内掲示物3
教科での生徒の作品の続きです。
励みになる校内掲示物2
自学自習ノートは、どの学年にも掲示板が設置され、しっかりと学習してきた人のページをコピーして貼りだしています。本人の励みになるだけではなく、みんなの学習の参考にもなっています。
励みになる校内掲示物1
本校では、各階の廊下等にたくさんの掲示物があります。
教科やクラブの生徒作品、自学自習ノートのページ、体育科からは新体力テストの上位10人の記録(新体力テストだけではなく、体育大会の種目や持久走の記録など、毎回貼りだしてくれています。生徒たちの記録に挑戦する意欲につながっています)など。生徒にとって、とても励みになる掲示物です。 5月9日の授業 1年
1年生は、国語、英語の授業でした。
|
|