5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

那覇空港

17時25分離陸予定です。
画像1 画像1

那覇空港到着

那覇空港に着きました。荷物の整理をしています。
画像1 画像1

集合場所

集合5分前です。
画像1 画像1

国際通り

生徒は元気です。
画像1 画像1

国際通り

昼食タイムする班と生徒と一緒に撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際通り

生徒はほとんどお店に入っています。本校生徒以外の方が
画面に入るため、撮影をやめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際通り

楽しくお土産を買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際通り到着

今から班ごとに散策です。
画像1 画像1

2年音楽

サンタルチアのテスト中でした
画像1 画像1

2年理科

生徒が作成した資料を基に、まとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
上が社会の授業で、下が英語の授業です。

行ってらっしゃい

行ってきます!!
画像1 画像1

退村式

疲れてはいますが、いい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい

いい表情で帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お帰りなさい

10時半をめどに生徒たちが集合場所に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬剤散布

画像1 画像1
大東市シルバー人材センターのみなさんに、樹木の薬剤散布をしていただいています。ありがとうございます。

清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から1年生の美化委員さんによる清掃活動が行われました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、青少年指導員さんが来てくださってのあいさつ運動の日です。

修学旅行三日目

おはようございます。雨の三日目になりました。梅雨の沖縄に来たわけですから自然にゆだねて取り組みを進めます。
画像1 画像1

修学旅行二日目を終えて

生徒たちは民家の方々にお世話になっています。体調不良の連絡もなく沖縄の方々の愛情に包まれ時を過ごしています。明日、生徒たちがどんな表情で私たちのもとに帰ってくるか
楽しみです。明日、最終日です。生徒たちと
共に大東に帰ります。
本日:count up9  | 昨日:119
今年度:7053
総数:773932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/11 山の日