5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

3年道徳

「高い買い物」という教材で学習しています。
教育実習生も参観しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年道徳

2年の道徳の時間です。2年生になった自分を見つめています。
クラスメイトとも確認しています。
画像1 画像1

1年道徳

道徳の時間です。「加害者の悩み」という教材で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年朝読

修学旅行の事後学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年朝読

林間学舎が来週控えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年朝読

熱心な生徒は8時30分過ぎから本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時の様子

地域の方も本校生徒のあいさつの良さを、ほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整美

修学旅行から戻ると、お花が変わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(火)

朝は晴れていますが、昼過ぎから天気が崩れる予報です。
画像1 画像1

一日を終えて

今日も一日終わりました。暑い一日で体調が心配です。体の面と心の面でトラブルが生じないよう心がけましょう。私たち教職員も気をつけて見守っていきます。
画像1 画像1

終学活

3年生の終学活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃

後少しで掃除が終了です。
画像1 画像1

4限

3年生は数学の小テスト、2年生は英語、1年生は理科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

最後は生徒会役員からの話そして集会が終わり、教室に戻る様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

教育実習の先生の紹介と私からの話、生徒指導主事の先生から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(月)

3年生が先週の金曜日、修学旅行から戻ってきました。1年の美化委員が外回りのごみを拾いにでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東へ

21時15分頃までには到着します。

大東へ

東大阪、中野付近です。

大東へ

天保山を通過しました。

大東へ

到着時間を21時15分過ぎを予定しています。
本日:count up21  | 昨日:119
今年度:7065
総数:773944
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 会議
7/12 期末懇談
7/13 期末懇談
7/16 海の日