住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業の先生は「中間テストの振り返り用紙」として、自分のできたところ、できなかったところ、テスト前の勉強の仕方についてなど、しっかり振り返ることが大事だということで振り返り用紙に記入させていました。とても大事なことだと思います。すばらしい取り組みだと思います。ぜひ、他の人のやったこと、考えていることも参考にしてほしいです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国・数・社・理・英は中間テストの返却がほとんどです。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るい生徒が多いです。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書で調べたことを黒板に書きに行っているところです。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータの各部の名称や仕組みについて勉強していました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間が始まりました。気持ちのいい朝です。

朝のグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は気持ちのよい気温でした。

朝の体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週中間テストが終わり、朝の練習が再開しました。

教育課程・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時から4時まで教育課程説明会と進路説明会を開きました。蒸し暑い中ですみませんでした。ご参加された皆様、ありがとうございました。

2年 いかだの旗作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろとがんばります。どのクラスも見事な旗が完成しそうですよ。

3年 修学旅行実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年は修学旅行の約束を話し合っていました。

2年 レク係り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年林間のレクレーション係りが集まりました。担当の先生から思いっきり気合の入った話がありました。「このメンバーで絶対に盛り上げていくぞー。」と。すばらしい。

3年 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト終了後で、みんな元気です。このクラスで校長が「よーし、修学旅行先で恋ばな(恋の話)やるぞー。」と言ってしまいました。笑われました。

3年 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスも宿舎に掲示する自己紹介カード作りです。

3年 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは何やら決めていました。

3年 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、生徒たちはさぞかし、やれやれと思っていることでしょう。テスト後の3限は3年生は修学旅行先の宿舎に掲示する自己紹介カードを作っていました。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終われば、1年は校外学習、2年は林間、3年は修学旅行まっしぐらになります。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばっています。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中しています。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限の様子を撮影しました。
本日:count up287  | 昨日:358
今年度:27566
総数:1344008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 2年 代休
5/31 歯科検診 生徒評議会