自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

期末テスト最終日3年

 11月24日(金)、期末テストも最終日となりました。
 今日も真剣にテスト問題に取り組んでいます。
 3年生の1限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学びとは」 えんぴつポスター

 1年生は、夜間中学との交流のまとめとして、「自分にとっての『学び』とは何か」を「えんぴつポスター」に書いて、廊下に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目1年

 期末テスト2日目、1年生の1限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目2年

 期末テスト2日目、2年生の1限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目3年

 11月22日(水)、期末テスト2日目を迎えました。
 今日も最後までがんばってほしいと思います。
 3年生の1限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目1年

 1年生の期末テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト1日目2年

 2年生の期末テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト1日目3年

 11月21日(火)、少し寒いですが、晴れのさわやかな天気です。
 今日から2学期末テストが始まりました。
 各学年、真剣にテストを受験しています。
 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限目の授業1年

 1年の6限目の様子です。
 1年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限目の授業2年

 2年生は、1・2組とも「プレテスト」のようなことに取り組んでいました。
 みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限目の授業3年

 11月20日(月)、寒い1日になりました。
 午後から府教育庁、市教委の先生方が来校され、6限目の授業の様子を見ていただきました。
 明日から期末テストということで、テスト対策の授業が多かったです。
 3年生の6限目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前自主学習1年

 1年生の放課後の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト前自主学習2年

 11月17日(金)、3年生は進路懇談最終日で、午前中授業ですが、1・2年は、放課後、自主的に残って学習している生徒がいます。
 2年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校であいさつ運動

 11月16日(木)、後期生徒会役員が初めて北条小学校での朝のあいさつ運動に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎北条

 放課後学習会「まなび舎北条」を開講しています。
 参加している生徒たちは、学習支援員の先生方や学年の先生方に支援していただきながら熱心に学習に取り組んでいます。
 3年生は、再登校でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間中学生来校5

 お礼の言葉をのべ、記念品を贈呈して交流会を終わりました。終わりの言葉もとてもよかったです。
 お忙しい中、都合をつけて本校に来てくださった生徒さんや先生方に感謝します。
 1年生は、この日のことを忘れないと思います。苦しいことに出会ったとき、きっと、みなさんのお話を思い出し、がんばることができると思います。本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間中学生来校4

 交流会の感想もたくさんの生徒が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間中学生来校3

 夜間中学生のみなさんの作文朗読には感動しました。
 その後、質問コーナーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間中学生来校2

 夜間中学のみなさんと学年全体で記念写真を撮り、来校いただいた夜間中学生のみなさんと先生方に自己紹介をしていただいた後、はじめの言葉、夜間中学を訪問した生徒からの感想を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間中学生来校1

 11月15日(水)、守口市立さつき学園夜間学級(夜間中学)の生徒さんと先生方が来校され、1年生と交流会を行いました。
 1年生では、「字を識ることは生きるということ」という学習の一環で、夜間中学から学ぶ取り組みを続けてきました。11月1日に拡大班長会を中心とする代表生徒がさつき学園夜間学級を訪問し、11月9日に学年報告会を行い、今日の交流会を迎えました。
 夜間中学の生徒さんを拍手でお迎えし、群読と合唱を聴いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:59
今年度:7261
総数:413794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立一般選抜合格発表 職員会議
3/21 春分の日
3/22 学年集会 大掃除 アクセスプラン 公立二次選抜出願
3/23 修了式 前期生徒会役員認証式 クラブ部長会
3/26 春季休業日(〜4/7) 公立二次選抜合格発表