今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、剣道で用いるすり足の練習です。すり足で逃げ回り、竹刀をもつ鬼から逃げています。3枚目は面をかぶるときの手拭いの巻き方を教わっているところです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろやります。今日は竹刀で新聞を切りました。楽しそうです。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
家族愛について、ほんとうに心にジーンと来る文章を読みました。聞いていて、泣きそうになりました。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「365+14回のありがとう」」というタイトルの文章を読み、意見交流をしています。

3年 未成年飲酒防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでもパッチテストをしていました。本当は全員ができればいいのですが、時間もなく何人かに限って行いました。

3年 未成年飲酒防止学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルコールの怖さを勉強しました。自分がアルコールに対して耐性があるかどうかを試すパッチテストをしました。

1年 廊下掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で学習している「少年の日の思い出」ヘルマン‐ヘッセの名作ですが、その感想文を視点を変えて書いてみました。面白い取り組みと思います。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の降る寒い朝です。
本日:count up55  | 昨日:111
今年度:10933
総数:777812
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 生徒評議会
2/8 1・2年実力テスト  班長会
2/9 灰塚小6年生体験授業・クラブ見学
2/10 私学等入試
2/11 私学等入試・面接

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止