★家庭学習のためのプリントがダウンロードできます。上の【リンク】 からどうぞ!!

コリアタウンでのグループワークです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれ500円で買い物をしました。たくさん食べました。

キムチづくりの様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいキムチができたでしょうか・・?

コリアタウンに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学でコリアタウンに行きました。午前中はゲストティーチャーから話を聞いて、様々なことを学びました。
その後、キムチづくりと伝統遊びを教えて頂きました。

児童の欠席状況

本日の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で5名
 
・発熱等体調不良による欠席・・・全体で8名

 先週より欠席者数は、減ってきています。とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。引き続き、ご家庭でもうがい・手洗いの励行をお願いします。

5年生のスキー学習

画像1 画像1
5年生の保護者の皆様、見送りとお迎えに来ていただきありがとうございました。子どもたちは、二日間、子どもたちは仲間と十分に冬の自然とスキーを満喫したと思います。これからも、みんなで仲良く、充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。

5年生のスキー学習

2日目は、スキーに慣れ、上手に滑れるようになりました。閉校式をして、スキーの修了証書をインストラクターさんからいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のスキー学習

1日目は、気温も低く、ゲレンデでは手袋をしないとしびれてくるほど寒かったです。楽しい「夜の集い」の後は、部屋ごとに反省会をして就寝となりました。ほとんどの子が、すぐ寝たようです。
2日目は、快晴でした。スキー班ごとにリフトに乗って頂上に上がりました。頂上からは、周りの山々がよく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のスキー学習

宿舎に戻って、お風呂に入りました。「露天風呂は、どうだった?」と尋ねると「寒かったけど、気持ちよかった。」と言っていました。夕食は、陶板焼きでした。夕食後は、大広間で「夜の集い」をしました。男女が仲のいい5年生です。龍のしっぽとりゲームで大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のスキー学習

スキーの練習の後は、雪遊びです。雪合戦をしたり、坂を転がったり、寝たり、それぞれが雪遊びを満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のスキー学習

一日目の練習が始まりました。10チームに分かれて、練習をしました。途中で根をあげる子どもが一人もいなかったので、感心しました。スキー靴は、重いし、スキー板もなかなかいうことをきいてくれませんが、最後まであきらめずに練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のスキー学習

今年の郡上高原スキー場は、雪がいっぱいありました。27日の午後1時半。スキー教室の開校式です。黄色のジャンバーを着てるのは、インストラクターの皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四條畷イオンをすぎました

バスは四條畷イオンを過ぎました。間もなく戻ってまいります。

雪山がよく見えました

今日は、みんながリフトに乗ってゲレンデの頂上まで行きました。頂上からは雪山がよく見えました。昨日よりずいぶん上達した子どもたち・・。にぎやかに楽しくすべってました。昼食後、バスに乗り学校へ戻ります。

晴天です!

おはようございます。先ほど二日目のスキー教室が始まりました。今日は晴天です。最高のコンディションでスキーを楽しめそうです。

おやすみなさい

9時半過ぎからは、大広間で夜の集いを行いました。クイズや怖い話、吉本新喜劇、ダンス、尻尾取りなどみんなで楽しく過ごしました。1時間があっという間でした。男女仲良しの5年生です。9時半就寝です。子どもたちの部屋は静かです。おやすみなさい。

夕食は陶板焼きです

ほど校長先生から夕食の様子が届きました。陶板焼きと高山名物のラーメン、そしてアイスもついていたそうです。子どもたちはおなか一杯になったと思います。

スキー学習に関するホームページアップについて(お詫び)

今日、明日と5年生はスキー学習に出かけております。現地での様子を何回かメール配信させていただきましたが、ホームページでもアップして欲しいとご意見をいただきました。申し訳ありませんでした。今後はメール配信とホームページアップを並行して行います。

遅くなりましたが、今日のスキー学習は予定通り進行しました。子どもたちは全員元気で過ごしています。午前中は、パウダースノーでの練習ができたようです。明日は、今日の練習の成果が発揮できるといいですね。

5年生のスキー学習

画像1 画像1
子どもたちが楽しみにしているスキー学習出発がいよいよ、明日となりました。今日は、早く寝て体調を整え、万全の健康状態でスキー学習に参加してもらえるよう願っています。
明日、明後日の子どもたちのスキー学習の様子は、5年生の保護者の皆様へ緊急メールにて送信いたします。(文章のみ)写真は、来週に学校ホームページでアップする予定ですのでお楽しみに。

深野中学校2年生の職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、職業体験で来ている深野中学校2年生が朝のマラソン集会で小学生と一緒に走ってくれました。その速いこと!小学生が追いつこうと、一生懸命に追いかけていましたが、とても追いつきません。さすが、中学生です。走り方が違いました。

児童の欠席状況について

本日の欠席状況についてお知らせします。

・インフルエンザによる欠席・・・全体で6名

・発熱等体調不良による欠席・・・全体で8名

ただし、明日(27日)まで、3年2組と3年3組が学級閉鎖になっています。

今のところ、1つの学級に集中しての欠席は、ありません。
本日:count up88  | 昨日:94
今年度:7108
総数:439624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ふこの小だより

おしらせ

ほけんだより