今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
うれしいです。生徒会役員と校風委員会の人たちが朝のあいさつ運動に立ってくれました。

集団行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団行動の練習です。
3時間目には今までの練習風景をビデオで見で、練習しました。
4時間目には外で練習しました。

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
明後日は体育大会予行です。
ダンスの練習も熱が入ってきました。

3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。
上から、理科、数学、社会です。
理科では、位置エネルギーと運動エネルギーの和が力学的エネルギーになることの説明をしていました。
社会では、校則の例にして、社会の決まりについて学んでいました。
数学では、二次方程式の問題をそれぞれが作成し、互いに問題を出し合っていました。

2年生国語

画像1 画像1
2年生国語の授業です。
登場人物のまとめをしていました。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
上から、社会、音楽です。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会が体育大会の冊子を製本してくれました。ありがとう。

3年生 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後のグラウンド開放は雨のため中止です。急きょ、3年生が班長会を行っていました。クラスのことをあれやこれや考えていました。

1年 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、1年生が大中ギネスの練習をしていました。大中ギネスは体力勝負ですので、1年生にはきついですが、がんばっていました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分割授業です。やはり学習班で問題を解いていました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後半にのぞきました。班机にして集中して学習できていました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学のLTTの時間です。3枚目、頭が寄ってますねえ。

2年生 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での7人8脚の練習です。後半にはクラス対抗で勝負していました。今日は前半1組が優位で、後半に大逆転で2組が勝利しました。。3枚目はゴールして倒れこんでいる写真です。大いに盛り上がりました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室に入って驚きました。パートに分かれての練習が本気で行われていました。高いすばらしい声が聞こえていました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が「おーい、分からん人は教えてもらえよー。」と指示をしていました。あっちこっち行って教えてもらっている(教えている)生徒たちです。

3年 体育 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子が体育館です。組体操の練習です。

3年 体育 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の女子がダンスの練習を下足室でやっていました。体育館の予定でしたが、あいにくの雨で男子が体育館を使用したので、こうなりました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二人組になって教科書の会話文をしっかり読んでいました。すばらしい。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班にして順番に教科書を読んでいました。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年集会の日です。1年と3年はグラウンドの予定でしたが、雨で中止でした。2年生だけが体育館でできました。体育委員会から体育大会に向けて振り返りがあり、学級委員会から最近の2年生の良いところと気をつけてほしいところが発表されました。最後に先生からとにかくけがをしないで体育大会を終えてほしいと話がありました。
本日:count up5  | 昨日:133
今年度:10668
総数:777547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第35回入学式

お知らせ

学校便り

進路通信