今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそくのグループ学習です。今日はイオンの学習をしていました。

3年生集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の生徒集会のあと、3年生だけが残って学年集会を行いました。修学旅行で確かにいい話もあったけど、反省するところも耳に入ってきました。真実かどうか今のところ分からないけど、正直者が損をするそんな学校にはなってほしくない、と学年の先生からお話がありました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒集会の終わりに生徒会役員から今日の集会の感想を言いました。今日はいつもとちがう月曜日なので少し集合が遅れたのでこれからは気をつけてくださいとのことでした。

衣替えの確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から完全夏服です。皮肉にも少し気温が下がりました。生徒指導担当の先生からその確認がありました。三枚目は生徒の前で自己紹介を済ませた教育実習の先生です。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は月曜日ですが、教育実習の先生が今日から来られるので紹介のために生徒集会をもちました。いつものように生徒会役員の人の号令で整列できました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。今日は少し暑さがましでした。

灰塚小学校の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
灰塚小学校の運動会に行ってきました。すべての競技と演技に全力です。すばらしい。

修学旅行 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定どおり夜の9時ちょうどに帰校しました。すみやかに整列し健康チェックを済ませ解散式となりました。はじめに実行委員から修学旅行を振り返ってのはなしがありました。立派でした。添乗員さんへのお礼、続いて学年主任の先生から、この旅行を三年生のスタートとしてほしいこと、いろいろな方のおかげで旅行に行けたこと、感謝の気持ちがとても大事なことの話がありました。多くの保護者の皆さまにもお迎えに来ていただき、ありがとうございました。

中野出口

阪神高速中野出口を下りました。

バスの車内

画像1 画像1
車内の様子です。

バスの車内

画像1 画像1
画像2 画像2
車内の様子です。元気です。

関空を出てバス発車

20時ちょうどに関空をバスで出発しました。

関空に到着

画像1 画像1
19時30分予定どおり関空到着しました。

那覇空港

まもなく飛行機に乗ります。
画像1 画像1

国際通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際通りでのスナップです。

国際通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際通りで出会いました。

国際通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際通りで出会いました。

国際通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際通りで出会いました。

国際通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際通りで出会いました。

タクシープラン

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しそうです。あるところでこのホームページをアップしていたらそこに生徒たちが乱入してきました。
本日:count up119  | 昨日:140
今年度:10649
総数:777528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 第35回入学式

お知らせ

学校便り

進路通信