5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

宿到着です。

画像1 画像1
宿舎に着きました。

バスレクこわい話

1組はバスレクでこわい話をしています。ガマ体験の後でよかった。
画像1 画像1

バス

画像1 画像1
画像2 画像2
それにしても糸数ガマは衝撃的でした。撮影禁止で写真はありませんが、みんなの記憶に残ったと思います。

修学旅行スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スケッチです。

糸数アブチラガマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ糸数アブチラガマに入ります。入る前に説明を聞いています。

平和の集い

平和の集いの修学旅行実行委員です。
画像1 画像1

修学旅行スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園内のスケッチです。

折り鶴献納

画像1 画像1
画像2 画像2
折り鶴献納しました。

平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和の集いを行いました。修学旅行実行委員から平和の誓いを述べています。

平和の礎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和の礎の説明を聞いています。

平和記念公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園に着きました。

沖縄の海

画像1 画像1
沖縄の人です。

修学旅行スケッチ

車内の様子です。3組です。
画像1 画像1

修学旅行スケッチ

スケッチです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

那覇空港から平和記念公園へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空港からバスで平和記念公園へ行きます。

那覇空港に到着

那覇空港に到着しました。元気です。
画像1 画像1

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生もしっかりと授業を受けています。
上から国語、美術です。

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は修学旅行中ですが、1年生はしっかりと学習しています。
上から数学、社会、音楽の授業です。

関空

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに集合し、トイレをすませたところです。

関空到着

空港に到着しました。
画像1 画像1
本日:count up40  | 昨日:53
今年度:7137
総数:774016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 期末懇談
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信