自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

全校集会3

 最後に、生徒会より「おはようマン」と「よふかしマン」も登場して、あいさつ運動について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会2

 震災の学習の後、市中研美術作品巡回展についての案内がありました。
 職員室前に各校の美術作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会1

 1月17日(火)、朝の全校集会を行いました。
 阪神・淡路大震災の発生から今日で22年が経ちました。
 今日の集会では、各地で起こった震災の写真画像を見るなどして、震災について考える機会としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災週間

1週間、北条中学校は防災週間として、地震に関することや避難所生活のことなど、震災について1階の廊下に掲示しています。
しっかりと防災について考えていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年の健康目標!

保健室前の掲示板には整美保健委員会の「健康目標」を、
職員室前には教職員の「健康目標」を貼っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も寒いです。

寒い日が続いていますが、インフルエンザ対策として
しっかり毎時間換気をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の総合の授業の様子2

続きです。

これからの進路学習にしっかりとつなげてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の総合の授業の様子

1年生は企業訪問に向けての取り組みが始まりました。

"働く"について考えていきます。
訪問する企業のことを調べました。

各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

 1月13日(金)、寒い中ですが、今日も体育の授業を実施しています。
 4限目の2年1組の授業です。男子は持久走、女子はバスケットボールで、寒さに負けずがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年チャレンジテスト

 1年生もチャレンジテストに取り組んでいます。
 1年生は、国・数・英の3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年チャレンジテスト

 1・2年生は、大阪府中学生チャレンジテストに臨んでいます。
 2年生は、国・社・数・理・英の5教科のテストがあります。
 最後まで、全力でがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト

 1月12日(木)、3年生は第5回実力テストに取り組んでいます。
 各自、自分の進路を見据えて今日のテストに向けての準備をしてきたことと思います。
 真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期給食スタート

 今日から3学期の給食が始まりました。
 配膳室に給食を取りに来た生徒たちの様子です。
 今日のメニュは、白ごはん、さわらの幽庵焼き、小松菜の和え物、シーチキンのそぼろ煮、豚汁、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動その2

 「おはようマン」と「よふかしマン」もあいさつ運動に登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 1月11日(水)、本日は、民生委員児童委員協議会のみなさんも参加していただいて、朝のあいさつ運動を行いました。いつもありがとうございます。そして、今年もよろしくお願いいたします。
 今日から金曜日まで、先生方も全員参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の様子

今日から3学期が始まりました。

校長先生からのお話がありました。

3学期は最後の締めくくりの学期です。
しっかりとがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 後期プレミアリーグ 第1節

今日は谷川中学校会場で、四条中学校と試合がありました。

相手にパスを回され多くの失点をしましたが、
なんとか後半に1点をとることができました。

最後まで諦めず、力を出し切って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月6日のクラブ活動2

 グラウンド側溝の土揚げをしてくれているクラブもあります。
 体育館でも活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日のクラブ活動1

 1月6日(金)、今日は風はおさまりましたが、それでも寒い中、生徒たちはクラブ活動でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。
 今年もこのホームページで生徒たちの様子を発信していきます。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
 1月5日(木)、昨日までとはうってかわって寒い日となりました。
 そんな中、クラブ活動で生徒たちはがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up62  | 昨日:111
今年度:8551
総数:415084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 まなび舎
3/9 公立一般選抜学力検査 人権クラブ
3/11 第37回卒業証書授与式
3/13 振替休日
3/14 全校集会 前期生徒会役員選挙告示