今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

3年 学び合いプロジェクト準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が教えようと思うと、緊張感がみなぎります。3年生、がんばってください。

3年 学び合いプロジェクト準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日に3年生が1,2年生に勉強を教えます。その準備をしています。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の道徳の時間です。担任の先生だけでなく、1年の先生全員でローテーションを作って授業しています。

夜間中学の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日2年生は旧守口三中の夜間中学校へ行きます。1年生の3学期にその取り組みをしていたのですが、インフルエンザで行けなくなりました。それを思い出し、明日勉強してきます。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「キャッチコピーを考えよう」の時間です。学習班で考えたようです。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真では分かりませんが、単語の発音をCDを聞いて練習しています。それが、本当に一生懸命聞いた音を自分の口から出そうとしています。ものすごくかわいらしく思えました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉の形で説明が終わり、示された課題に席を移動しての学び合いを展開しようとしているところです。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力の分解について学習しています。協同学習(複数の人間で学習を深めること)が始まっていました。互いに教え合っています。

3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうどペア学習が始まり、教科書の会話文をペアで読み合っているところです。素直が生徒が多く、自然に会話をしてます。

国語 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では毎年漢字検定を行っています。8月23日に本校で行います。級によって受検料が異なります。ぜひチャレンジしてください。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で考え始めるところでした。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
二人の先生で生徒から英語を聞いています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
互いに「なぜ、そうなるのか。」を納得いくように説明しますし、納得いくまで聞くようにしています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力について学習しています。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の集会では、一足早く夏休みに気をつけてほしいことを校長から話しました。一つ目は、海や川の水の事故に気を付けること。悲しいことに夏休み中毎日のように水の事故があります。二つ目は、夜の外出について。昨年の寝屋川の事件をことを思い出して注意しました。

1年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちのおすすめ本が紹介されていました。4階の廊下です。いつもの先生とイメージが変わりますね。

3年数学(分割)

数学の少人数指導のもう一つのクラスです。
「誕生日はいつ?」
「カレンダーの誕生日の上の日と、誕生日の下の日をかけると、176になります。さて、誕生日は何日でしょう」
という設問です。
式をたてることが数学的な考え方につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、数学(少人数指導)、社会、英語の順です。
数学では平方根の学習をしていました。
社会は、現代社会の内容です。
英語ではプロジェクターを使って授業をしていました。

1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
もう少しで夏休みであることを意識するような授業でした。
音楽では夏休みの宿題の説明をしていました。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業の様子です。
上が社会、下が理科です。
社会では、プリントにまとめた内容を互いに確認し合っていました。
理科では、1学期に習ったことを復習していました。
本日:count up2  | 昨日:133
今年度:10665
総数:777544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 公立一般入試事前指導  班長会
3/9 公立一般入試
3/10 卒業式準備
3/11 卒業証書授与式
3/13 振替休日
3/14 部活動の日

お知らせ

学校便り

進路通信