今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

部活動以外にも

ダンス委員が体育大会に向けてがんばっています。
生徒会主催のクリスマスカードづくりにも多くの生徒が参加しています。
3年生のあるクラスでは文化祭に向けた話し合いを担任としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽天カラーが大東中です。審判は本校野球部顧問がしています。がんばれ、大中!!

野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これぞ炎天下のもと、野球部が谷川中を招いて練習試合をしていました。

生徒会 クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も多くの生徒がクリスマスカードを作りに来てくれました。楽しくおしゃべりをしながらかわいいカードを作っています。みんなありがとう。

生徒会 クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも恒例となりました。2学期にある友愛訪問で贈るクリスマスカードづくりが先日から始まっています。

ダンス委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1,2年に教えているところです。教えてもらう1,2年も教える3年も一生懸命です。

ダンス委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月末の体育大会に向けて、ダンス委員が活動を続けています。驚くことにダンスはおよそ完成し、3年生が1,2年に教える段階になっています。すばらしい。

図書委員会 大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例の図書委員による本の整理が行われました。毎年、夏休みに新入荷の図書をそれぞれの場所に配置する作業を行っています。けっこうたくさんの本があるので、1時間をかけて作業してくれました。ありがとう。

夏休み クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し薄曇りでしたが、それでもとても暑かったです。そんな中、いくつかのクラブががんばっていました。写真はサッカー部です。

道徳研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研修会の後半は学習班に分かれて、読み物教材を分析し、中心発問について考えました。「道徳とは、先生と生徒がいっしょに生き方について考える授業です。けっして、答えを教える教科ではありません。」と教わりました。

道徳研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、講師をお招きして道徳の研修会を実施しました。読み物教材を使っての模擬授業をしていただきました。

ポケモンゴーに注意喚起

画像1 画像1
文部科学省から全国の学校にポケモンゴーに関する注意文書が届きました。しっかり読んで絶対に事故に遭わないようにしてください。

ポケモンゴーに注意喚起

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文部科学省から全国の学校にポケモンゴーに関する注意文書が届きました。しっかり読んで絶対に事故に遭わないようにしてください。

ポケモンゴーへ注意喚起

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文部科学省から全国の学校にポケモンゴーに関する注意文書が届きました。しっかり読んで絶対に事故に遭わないようにしてください。

女子ソフトテニス部

卒業生も後輩への指導をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

画像1 画像1
暑い体育館ですが、がんばっています。

ダンス委員

今日もダンス委員の練習には熱がこもっています。
画像1 画像1

陸上部

暑い中ですが、陸上部が練習しています。
画像1 画像1

友愛訪問クリスマスカードづくり

今日もクリスマスカードづくりをしています。
20人以上の生徒が参加しています。
画像1 画像1

女子ソフトテニス部大東市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日大東市大会が行われました。
1年生の部では準優勝の成績を収めました。
この大会で3年生のほとんどが引退します。
1、2年生は3年生の意思を引き継いでこれからも練習に励んでください。
3年生お疲れ様!
本日:count up2  | 昨日:133
今年度:10665
総数:777544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式予行
前期役員選挙告示
3/8 公立一般入試事前指導  班長会
3/9 公立一般入試
3/10 卒業式準備

お知らせ

学校便り

進路通信