自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

朝のあいさつ運動

 10月5日(水)、台風接近の影響か、風の強い朝です。
 今日は、民生委員さんも校門で、あいさつ運動をしてくださっています。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年第1回学年合唱プロジェクト会議

今日から文化祭の取り組みが始まりました。

文化祭実行委員の4人にはこれからたくさん頑張ってもらいたいです。


今回は手話の確認と日程の確認をしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭実行委員会

体育大会が終わり、文化祭実行委員会が本格的に動き出し始めました。

当日の役割などを決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期専門委員会、活動開始!その3

図書委員会、報道委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期専門委員会、活動開始!その2

生活委員会、整美保健委員会、体育委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期専門委員会、活動開始!

今日の放課後に第1回後期専門委員会が行われました。

各学級委員会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の写真

 学校支援コーディネーターの紙上元校長先生が、玄関に飾る写真を届けてくださいました。今回は、体育大会での一コマです。
 紙上先生には、季節ごとの写真を定期的に届けていただいています。
 あわせて、体育大会でのスナップ写真も多数いただきました。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の3、4時間目の総合の授業の様子2

手話を教えてもらっているときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の3、4時間目の総合の授業の様子です

1年生の総合では、「みんなにやさしい」をテーマに人権学習に取り組んでいます。

今日の1年生の総合の時間には、手話の講師のかたに来ていただき、お話を聞きました。

そして、自分の名前の手話のやり方も教えてもらいました。

みんなすぐに覚えることができていました。


文化祭では、手話コーラスを発表します。
これからどんどん練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

 10月3日(月)、10月がスタートしました。
 今日も生徒会であいさつ運動をしてくれています。
 各月の第1週は、先生方も全員参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1年

 1年生の1限目の様子です。
 2組は、理科室で実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業2年

 2年生の1限目の様子です。
 授業の前半に回りましたが、どのクラスもプリントによる演習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回実力テストその2

3年実力テスト、1時間目のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 実力テスト

三年生は、第3回実力テストが実施されています。

時間割は、

1限 国語
2限 数学
3限 英語
4限 理科
5限 社会

6限 特活

になっています。

空欄をすべて埋めて、力を出し切ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書1年

1年生の「朝読」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書2年

 9月30日(金)、9月最後の日になりました。
 今朝は、さわやかで秋を感じさせる天候です。
 3年生は、本日実力テストのため、「朝読」はありません。
 2年生の「朝読」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期あいさつ運動スタート

 9月28日(水)、今日から後期のあいさつ運動が始まりました。
 新役員・委員が校門に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目 総合での様子

3年生は集会室で、実力テスト・文化祭などを含めた神田先生のお話がありました。

このあとは、各教室で体育大会のふり返りをします。
画像1 画像1

6時間目 総合の時間

各教室で体育大会のふり返り、そして職業体験学習でDVDを観ながら働くとはどういうことなのか学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目 総合の様子

それぞれの班で調べ学習のまとめをしていました。

色とりどりに発表用の掲示物を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:66
今年度:8557
総数:415090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 全校集会 公立特別選抜合格発表 前期生徒会役員選挙公示
3/1 班長会 まなび舎
3/2 公立一般選抜出願(〜3/6)
3/6 卒業式予行