道徳研究授業
今日の午後は、大東市小学校教育研究会 教科部会・専門部会 が行われました。
本校では、道徳部会が開催され、6年1組にて研究授業を行いました。 主題は、謙虚・寛容。資料名は「銀のろうそく立て」。 授業者は、杉村先生です。 子どもたちは、全員発言を行い、参観されていた市内小学校の先生方からも「いいクラスづくりができていますね」と褒めていただきました。 3年生 算数 「1kmを体感しよう!」
「長さ」の学習で、校外に出て1kmの長さを実際に歩いて体感しました。
帰り道は、1kmを歩くのにかかる時間も予想して、歩きました。 今日の学習で体感した「量感」をこれからの学習に生かしてほしいと思います。 朝読でスタート!
水曜日朝は、全校一斉の読書です。
校内は静寂に包まれます。 写真は、2年生・3年生・5年生の様子です。 紙芝居はじまりはじまりー!次は、音楽発表会♪ みんなで気持ちを一つにして頑張りましょう! 継続は力なり!三箇スタディ
火曜日放課後は、三箇スタディです。
参加者は、静かに黙々と取り組んでいます。 写真は4年生・5年生の様子です。 本日の給食エネルギー量は、752kcalです。 「いりどうふ」豆腐の水気を切り細かく崩しながら調味料で味付けした料理です。一緒に野菜や卵などを入れてつくることが多いので色々な栄養がとれます。 本日の給食エネルギー量は、629kcalです。 「ノンエッグマヨ」キューピーのエッグケアという卵不使用のマヨネーズです。卵使用のマヨネーズと変わりない味です。 本日の給食エネルギー量は、670kcalです。 「豆乳杏仁豆腐」通常の杏仁豆腐は牛乳を入れてつくられますが、今日は豆乳を使用していますので乳の食物アレルギーがあっても安心して食べることができます。 映画鑑賞会
本日 低学年・高学年の二部に分けて「映画鑑賞会」を行いました。
低学年は『クロがいた夏』、高学年は『ミニオンズ』を鑑賞しました。 みんな心待ちにしていたようで、最初から最後まで楽しみながらもマナーを守ってしっかり観ることができました。 おいもパーティ
2年生は 学校で収穫したサツマイモを ふかして みんなで食べました。
アツアツ ホクホクで とっても美味しくできました。 3年生 算数
「長さ」の学習で、今日は巻尺を使って、運動場のいろいろなところの長さをはかりました。
どのくらいの長さか、見当をつけてからはかると、「予想と違った〜!」「予想通り!!」などの声があちこちから聞こえてきました。 本日の給食エネルギー量は、629kcalです。 「ファイバーかき揚げ」ごま・ひじき・さつまいも・大豆・三度豆・ハムが入っていて、食物繊維たっぷりのかき揚げです。 三箇菅原神社まつり宵宮
秋もたけなわ。今夜は、菅原神社のおまつりの宵宮です。
神社前には、6基のだんじりが並び、とても勇壮です。 多くの人たちで賑わっていました。 地元にお祭りがあるというのは、とてもうらやましいです。 この伝統を子どもたちは、引き継いでいくのですね。 本日の給食エネルギー量は、646kcalです。 「大豆ちりめん」新献立です。大豆を繊維状にして乾燥したものとしらす干しを砂糖としょうゆで味付けした手作りのふりかけです。 水曜日は朝読
毎週水曜日は,朝読書でスタートです。
子どもたちは、自分と向き合いながら静かな時間を過ごしています。 写真は、5年生・2年生の様子です。 継続は力なり!三箇スタディ
火曜日放課後は、三箇スタディです。
基礎基本の定着を目的としています。 子どもたちは、頑張っています。コツコツと積み上げたものは、必ず力になります。 写真は、4年生です。 4年生は、担任2人とも出張でいないにもかかわらず、担当の先生ときちんと取り組んでいます。 3年生 算数
今日から「長さ」の学習に入りました。
今日は、ストロー飛行機の飛んだ距離を巻尺で計測しました。 銀のろうそく立て
3時間目、6年2組では、1組担任の杉村先生が道徳の授業をしていました。
資料名は、「銀のろうそく立て」。 レ・ミゼラブルで有名なジャン・バルジャンの話です。 主題は、「謙虚・寛容」です。 どこまで子どもたちに迫ることができたでしょうか。 子どもたちの振り返りシートに書いたことを早く読ませてもらいたいな。 本日の給食エネルギー量は、579kcalです。 「魚のオイスターソースいため」ホキというさかなを使用しています。オーストラリア南部からニュージーランド近海で獲れる白身魚で、世界中で利用されています。 3年生 理科
「かげのでき方と太陽の光」の学習をしています。
今日は、10時・12時・14時の、かげのでき方を屋上で観察します。 |
|