自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

クリーンアップ2

クリーンアップの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンアップ1

 学活終了後、1年から3年まで約70名の生徒が集まって、クリーンアップ(ボランティア清掃活動)を行いました。
 学年ごとにわかれて、グラウンド、中庭、校舎周辺等を掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特活の様子 3学年

通知票が渡された後、担任がいろいろな話をしています。

受験生として、例年とは違う冬休みにしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特活の様子 2学年

2学年も同様に通知票が渡されているところでした。

2学期の成績が下がってしまった人はしっかりと冬休みに復習などをして3学期取り戻せるように頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特活の様子 1学年

冬休みの計画を書いていたり、通知票が渡されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰式

今日は、野球部の表彰がありました。

とても素晴らしい成績でした。

これからも引き続き頑張ってほしいです。
画像1 画像1

終業式の様子

今日が2学期最後の登校日で、終業式が行われました。

校長先生のお話と、綱島先生の冬休みの過ごし方・クラブ活動についてのお話がありました。

聞く姿勢もほんとに良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の学年集会の様子

学級委員が司会となって、2学期のふり返りや、学習面・生活面などの話がありました。

受験生として、有意義な冬休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日のクラスレクの様子

1組は「笑ってはいけない面接」
2組は「カルタ」
3組は「鬼ごっこ」
をしていました。
みんなとても楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の学年行事の様子

3年生はソフトバレーボールを使ったドッチボールを行いました。

みんな応援していたりとてもいい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食最終日1年

 1年生の給食の様子です。
 本日のメニュは、わかめごはん、かぼちゃコロッケ、タンドリーチキン、ポパイコーンソテー、ABCマカロニスープ、沖縄産パインゼリー、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食最終日2年

2年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食最終日3年

給食も今日が2学期最終日です。
3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期授業最終日

 12月21日(水)、いよいよ明日が2学期終業式となりました。
 今日が、授業の最終日となります。
 3限目の1年体育、2年英語、3年特活(学級レク)の1コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会 おすすめの本

2Fの東廊下の掲示板で、図書委員によるおすすめの本をたくさん紹介しています。

そしてしっかりと感想などが書かれています。

ぜひ朝読に読む本などの参考にしてほしいですね。

また、この機会に図書室の利用が増えるといいですね。


画像1 画像1

調理実習

 生徒たちは、調理実習で作ったものを校長室に届けてくれます。
 その都度、美味しくいただいています。
 昨日は、3年2組から、今日はおおぞら学級から届けてくれました。
 いつもありがとう。とても美味しかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会、新しい取り組みの様子

生徒会では、役員中心に「おはようマン」と「よふかしマン」を制作しています。

詳細はまた後日発表しますので、しばらくお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

NHKジュニアバレーボール教室

 12月18日(日)、大東市立市民体育館において、大東市市制施行60周年、大東市体育協会創立50周年記念、NHKジュニアバレーボール教室が開催されました。
 本校のバレーボール部員も参加し、講師の大林素子さん、永富有紀さん(いずれも元バレーボール全日本代表)から、さまざまなことを教わり、市内他中学のバレーボール部員との交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術、補習中

懇談期間を利用して、授業時間だけでは足りずに進度が遅れている生徒が、自主参加で作品を完成させようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

懇談中のクラブ活動の様子 その5

美術部も活動を行っています。

制作中で、出来上がりがとても楽しみですね。
画像1 画像1
本日:count up4  | 昨日:59
今年度:7265
総数:413798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 初任者研究授業
2/6 専門委員会
2/7 学年集会
2/8 班長会
2/9 クラブ部長会