〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

授業がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、2学期の係を決めているクラスもありました。漢字の学習など、本格的に授業がスタートしました

授業がスタートしました

8月27日(木)
 クラスの様子を見て回りますと、夏休みの思い出をみんなの前でスピーチするクラスがありました。スピーチが終わったら質問を受けます。上手にスピーチや受け答えをしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気に

8月27日(木)
今日は、荷物をいっぱい持って登校して来る子どもたちが多かったです。
お道具箱などがあり、低学年の子どもたちは、少し重そうでした。
2学期、またこれらを使ってしっかりと学習しましょうね。
今日も元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期がスタートしました!

 その後、夏休みの宿題や「歯みがきがんばり表」などを集めていました。夏休みの思い出を先生から話されているクラスもありました。みんな楽しそうでした。
 さあ、今日からこのクラスのメンバーで何にでもチャレンジをして、どの子も思いっきり活躍してほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もよろしくお願いします。
 見守り隊の皆様、2学期もお世話になります。今日も暑い中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に戻った子どもたちは、まずは掃除をしました。夏休みの間に、教室や廊下には細かなほこりが入ってきています。
 机の上や床・廊下をきれいにすると気持ちよく学習が始められます。みんな一生懸命に働いていました。

2学期がスタートしました!

8月26日(水)
 39日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。静かであった学校に、子どもたちの賑やかな声が返ってきました。大きな事故もなく、みんな元気な姿であることが何よりもうれしいことです。
 始業式は校歌から始まり、私からは、「自分のためにだけ時間を使うばかりではなくて、人のためにも時間を使える人になろう」という話と、「命を大切にしよう」という話をしました。
 生活指導の先生からは、8・9月の生活目標「集団登校の決まりを守ろう」の話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up27  | 昨日:129
今年度:7203
総数:439173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31