自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

ふれ愛フェスティバル

北条中学校3年有志で北條太鼓を
心をこめて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれ愛フェスティバル

ステージの部の最初は本校の吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第18回ふれ愛フェスティバル

昨日は雨の中、たくさんの方々に来ていただき本当にありがとうございました。
ステージの部の司会は生徒会が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第18回北条ふれ愛フェスティバル

12時から北条小学校で「ふれ愛フェスティバル」があります。
あいにくの天気ですが。ぜひご参加ください。
画像1 画像1

11月8日学習公開

今日は午後から北条小学校で「ふれ愛フェステイバル」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市中学校総合発表会

発表会を終えて、一日経ちましたが、
まわりの方から、たくさんのお誉めの
言葉をいただきました。
画像1 画像1

土曜トライ学習

今日も3年生は気持ちが入って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日のクラブ活動

野球部の練習に保護者の方々も関わっていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館改修工事

囲いフェンスが着々とできあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

贈り物

美術部の2年男子生徒からいただきました。
画像1 画像1

大東市中学校総合発表会

今まで積み重ねてきた歌声をいい表情で披露することができました。
とても聞いていて、さわやかな気分になりました。
1年の生徒の皆さん、お疲れさまでした。
ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市中学校総合発表会

1年生がステージに立つと胸が熱くなりました。
ステージに立ち、歌う前の全員の姿勢はとても集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年出発

1年生が午後から行われる大東市中学校総合発表会に向けて出発するところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館改修工事

体育館改修工事が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日

今日も元気なあいさつ声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれ愛フェスティバルの準備中です。

看板作りをがんばっています。美術部はプラ版・キーホルダーで出店します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて

明日は第56回大東市中学校総合発表会があり、1年生が学年合唱で出場します。
今日の6限に練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト

今日は実力テストです。
自分としっかり向き合うことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

少し肌寒いですが、あいさつ運動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日

昨日、PTAの各会議と実行委員会が行われました。
主に今度の日曜日に行われる「ふれ愛フェステイバル」について確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up38  | 昨日:108
今年度:9089
総数:415622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信

進路関係情報

いじめ防止基本方針

緊急