〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

秋の校外学習 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
行儀よく乗っています。 

秋の校外学習 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に帰ります。 

秋の校外学習 14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学終了です。お茶を飲んでから天王寺駅に向かいます。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、うずまきパン・かぼちゃのポタージュ・まぐろのケチャップあえ・ソフトチーズ・牛乳でした。

エネルギー量は、727kcalです。

かぼちゃのポタージュはかぼちゃが煮溶けて、きれいな黄色のスープに仕上がっていました。

秋の校外学習 13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゾウのおやつタイムです。 

秋の校外学習 12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の見学タイム2 

秋の校外学習 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の見学タイムが始まりました。 

秋の校外学習 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイム2 

秋の校外学習 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムです。

秋の校外学習 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学中4 

秋の校外学習 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学中3 

秋の校外学習 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学中2 

秋の校外学習 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人が多すぎて、ゆっくり見学することができません。

秋の校外学習 4

画像1 画像1 画像2 画像2
天王寺動物園に着きました。
混雑しています。

秋の校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
環状線に乗ります。
とてもマナーがいいです。

秋の校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
住道駅に向かっています。

秋の校外学習

今日は、2年生の校外学習の日です。
天王寺動物園に行きます。
住道駅まで徒歩、そして電車に乗ります。ルールやマナーも学習します。
予定通りの時間に出発しました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・八宝菜・じゃがきんぴら・みかん・牛乳でした。

エネルギー量は、628kcalです。

教室にみかんの爽やかな香りが広がっていました。

朝読でスタート

水曜日は、朝の読書でスタートです。
8時30分のチャイムで校内は静寂そのものです。

写真は、4年生・5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三箇スタディ

火曜日の放課後は、三箇スタディです。

今日は、3・4・6年生が頑張っています。
(5年生は、琵琶湖フローティングスクールの代休です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:72
今年度:7588
総数:440107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 1年〜5年 給食最終日
中学校新入生クラス分けテスト(谷川中、深野中)
3/24 修了式