今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

1年生のテストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
撮影に回ったときは、保健体育のテストをしているところでした。体育の先生が質問を受けに回っていました。

2年生 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト最終日の2年生の様子です。

3年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学の卒業間近に男女混合で半日スポーツを楽しめるって最高です。体育委員の人たち、今日の大会を盛り上げてくれた人たちに感謝です。生徒同士のつながりの強さをコート内でも、コート外でも見ることのできた一日でした。ありがとう。

3年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うれしいことに男女混合でやろうと生徒から意見が出たそうです。仲がいいの一番うれしいです。学年の先生もいっしょになってやっています。そこがまた、大いに盛り上がりました。

3年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限から4限まで3年生は体育館での球技大会でした。クラス(班)対抗のバレーボール大会です。

1年生朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も学年末テストに向けて勉強しています。

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は学年末テストの最終日です。朝登校してから勉強しています。

3年生の朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一日が始まります。3年生は今日は球技大会の日です。

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も寒い朝でした。今日、3年生は球技大会があって、朝から体操服登校です。

入試カウントダウン

画像1 画像1
画像2 画像2
公立高校の入試まであと13日。二週間を切りました。

灰塚小学校への出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(木)5・6時間目、大東中学校の数学の先生二人が、灰塚小学校へ出前授業に行きました。大きなトランプを用意し、赤と黒の色を活用して正負の数の計算をいっしょに勉強しました。小学生に授業する機会はあまりないので、出前授業に行った先生は勉強になりました、と言っていました。ありがとうございました。

3年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式実行委員がいすの座り方を指導しているところです。男子と女子で少し変わります。細かなところは先生たちが補って指導はするものの、実行委員たちで卒業式を成功させようとする、その気持ちがすばらしいです。

3年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感動しました。卒業式実行委員の生徒たちが舞台に立って、いすの座り方を指導しているところです。自分たちの卒業式を自分たちで成功させようと一生懸命です。

3年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
実は、校長が緑風冠高校の卒業式参列のため、今日は教頭先生に撮影してもらいました。あまりに家庭科がの楽しそうだったので、ついシャッターを押したとのこと。よほど楽しかったのでしょう。

1年生 学年末テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばっていました。1年生も4月に比べるとほんとに中学生らしくなりました。もうすぐ2年生。後輩ができます!!

2年生学年末テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室で撮影しましたが、どのクラスも扉が開く音がなっても微動だにせず、問題を解くことに集中していました。すばらしい。

1年生 朝の連絡時

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の朝の連絡時の様子です。さすがにテストの日なので勉強道具が机にのっています。

2年生 朝の連絡時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室に行く頃には、8時35分が過ぎており、出欠確認が済んでいます。今日はテストです。

3年の出欠確認前の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時34分ごろの3年の教室です。先生が教室に入ってくるころです。勉強している人、朝からふざけ合っている人、いろいろです。みんなの顔が穏やかなのがうれしいです。

水槽の金魚たち

画像1 画像1
2階の廊下にいます。なぜか、毎日のぞいてしまいます。生徒たちもそうです。赤ちゃんが生まれたときは大騒ぎです。
本日:count up16  | 昨日:140
今年度:10546
総数:777425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 学校公開 〜4日まで
3年進路懇談

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止