よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

スピードガン 球速を測ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

だんじりばやし体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

剣道 新聞紙を切れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

おもしろ科学実験教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

沖縄三線(さんしん)演奏体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

手軽にヨガ体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

デコパージュ手作り体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

深中お茶会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

バレーボール それ行け!アタック!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

バレーボール それ行け!アタック!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

シュークリーム作り体験
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14土 『 ふこのスポーツ&カルチャー 』

シュークリーム作り体験
画像1 画像1
画像2 画像2

『 人権教育 』  〜授業研究〜

 本日(11/13)、2年生では全クラスで人権を考える授業を実施し、全ての教員がそれを参観して 「授業研究」 を行いました。

 この時間は 「就職差別」 を学びました。 同じ題材、同じ視点で授業を行いつつも、クラスの雰囲気や担任の工夫により、クラスごとの個性が現れる興味深い授業になりました。

 授業の後の教員による研究討議では積極的な意見交流が行われ、有意義な研修会になりました。

 2年生の生徒の皆さん、お疲れ様でした。



《2年3組》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 人権教育 』  〜授業研究〜

《2年1組》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 人権教育 』  〜授業研究〜

《2年5組》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 人権教育 』  〜授業研究〜

《2年4組》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 人権教育 』  〜授業研究〜

《2年2組》
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 人権教育 』  〜授業研究〜

《授業後の研究討議》
画像1 画像1 画像2 画像2

『 人権教育 』  〜授業研究〜

《授業後の研究討議》
画像1 画像1 画像2 画像2

11/13 『 大東市教育委員会教育長 学校訪問 』

 本日、大東市教育委員会から、教育長 並びに 学校教育部指導監 にお越しいただき、本校の授業の様子を見ていただきました。

 いくつかのクラスでは足を止められ、時間をかけてご参観くださいました。 生徒たちの普段の授業の雰囲気を見ていただけたことと思います。

 その後、様々な点についてご助言をいただき、明日からの教育指導に生かしていきたいと考えています。 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 公立高校特別選抜出願1日目
2/16 生徒集会 公立高校特別選抜出願2日目(予定)
2/17 第4回進路委員会  なるまでテスト  学年末テスト前クラブなし
2/18 情報モラル教室(各学年ごと)
2/19 テスト前補習1日目