5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

私立高校等入試前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日です。今日の6時間目、たっぷり1時間をかけて明日と明後日の入試の注意をしました。全体説明のあと、いつものように各グループに分かれて電車の時刻等の確認をしました。

2年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笛のテストをしていました。二人から三人で先生の前に立ち、リコーダーの演奏をしているところです。一人でやるより、少しはリラックスできます。待っている生徒も与えられた課題をやっていました。

1年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が説明し、生徒が自分で考えたあと、確認と質問を生徒同士で行っているところです。まず、自分でやることが大事です。そのあとの確認は相互交流が効果的です。

3年男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は持久走が終わり、バスケットボールになりました。喜んでやっていました。今日はハーフコートのゲーム形式の練習でした。

3年女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走です。苦手な生徒も、すこし歩いてはまた走り出しています。得意な生徒は、スタートからがんばります。

校庭の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門を入ったところにある花壇にパンジーが咲いています。うまく言えませんが、こういうことが学校にはものすごく大事だと思います。うれしいことに、いたずらをする生徒はいません。

昼休みのグランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三枚目は、桜の木のつぼみです。写真では分かりませんが、少し膨らんで赤くなりかけています。すごいですね。こんなに寒いのに春に向かって桜もがんばっています。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ハニーパンズ(パン)、クリームスパゲティ、いかナゲット、チンゲン菜の炒め物、ミルクコーヒー、牛乳でした。今日はパン好きは喜んだと思います。おいしいパンでした。

美術 現代美術の手法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現代美術の手法ということで、斬新な絵?の描き方を学んでいました。

美術の時間 現代美術の技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正直、驚きました。筆に絵の具をつけて、筆をピッ、ピッと振って画用紙に絵の具をぶつけています。現代美術の手法だそうです。そう言われて見ると、なるほど、美しいです。

2年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間に明日の実力テスト対策問題をやっていました。もちろん、学習グループを活用しました。質問し合い、学び合ったいるところです。

3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科で学習グループをつかって学習していました。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雨がしょぼしょぼ降っていました。先生たちも雨の中ですが、生徒たちを迎えています。

第10回PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のことです。第10回PTA実行委員会が19時30分より行われました。PTA総会のこと、卒業式のことなどについて話し合いをさせていただきました。ご参加ありがとうございました。

生徒実行委員会 生徒会役員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人たちが、あったかノートにそれぞれ感想を書いているところです。うれしいことです。

生徒実行委員会 保健委員会 選管

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会は、インフルエンザ予防のアピールを集会でやってくれます。その打ち合わせをやっていました。選管は来年度の生徒会役員の選挙の準備に入りました。

生徒実行委員会 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会の様子です。球技大会の話をしている学年もありました。2年、1年、3年の順です。

生徒実行委員会 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の様子です。

生徒実行委員会 校風委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校風委員会の様子です。

生徒実行委員会 美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会の様子です。
本日:count up33  | 昨日:53
今年度:7130
総数:774009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 生徒会役員灰塚小学校訪問
2/10 私学入試
1・2年実力テスト
2/11 祝日 私学入試(面接)
2/15 生徒評議会(最終)

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止