自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

期末テスト二日目

緊張感のある中でテスト二日目がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

期末テストのせいか、生徒の登校時間が少し早い感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

2年生の階の掲示物です。
画像1 画像1

11月26日

期末テスト二日目です。
今日も8時前に教室に行くと、テスト対策をしている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校時の様子

テスト終了後、下校する生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト

3限の1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト

2年生の2限の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト

1限目のテストが始まりました。
3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日の朝

今日から期末テストです。
8時前に教室に上がると3年生の教室で自習をしている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校時の様子

今日は風も強く寒い一日でした。
気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストに向けて

最後の最後までいい準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストに向けて

明日からの期末テスト対策を各学年、行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の放送

今日は3年男子報道委員が担当です。
画像1 画像1

4限体育

持久走です。
「頑張れ」と仲間を励ます声が校長室まで聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館改修工事

これから寒くなっていきます。
作業をしていただいている方に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

剪定作業

校務員さんが少しずつ忙しい中、剪定作業をしてくれています。
美しくなっていくのがうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市中学校教育研究協議会 美術展

巡回展で今週は本校に回ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日

体育館改修工事のため、生徒集会はしばらくグランドで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魁 公演

本校の在校生、卒業生の頑張っている姿を
見て、とても嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓集団 魁

今日、大阪府立野崎高校で魁が公演をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up30  | 昨日:108
今年度:9081
総数:415614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3学期始業式 生徒議会