よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

明日から 『 修 学 旅 行 』 〜3年生〜

 3年生は、明日から修学旅行です!
 天候が少し心配ですが、どんな場面でも安全と健康に注意して、ルールを守り、思い出に残る楽しい2泊3日にします!

 本日(6/9)6時間目は、3年生全員で最終打ち合わせを行いました。



 現地での様子は、できるだけリアルタイムにこのホームページにアップします。
 お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から 『 修 学 旅 行 』 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

明日から 『 修 学 旅 行 』 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
.

明日から 『 修 学 旅 行 』 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
.

明日から 『 修 学 旅 行 』 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
.

明日から 『 修 学 旅 行 』 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
.

6/9  『 生 徒 集 会 』

画像1 画像1
 生徒集会の日です。

 小雨が降る中、生徒会役員が校門に立ち、8時30分から始まる集会に遅れないよう、登校する全校生徒に呼びかけてくれました。

 雨の中、ご苦労様でした。

6/9  『 生 徒 集 会 』

 生徒集会は、いつも通り生徒会役員がスムーズに進めてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9  『 生 徒 集 会 』

クラブ表彰です。

写真上:陸上競技部   北河内大会  女子1,500M  第3位
写真中:バドミントン部  大東市民大会 女子ダブルス 優 勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9  『 生 徒 集 会 』

5/28〜29 2年生宿泊学習 報告
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』

 授業を注意深く聞いていみましょう。

 先生は授業の最初に、この1時間に皆に理解して欲しい 「授業のねらい」 を言います。 それが、この日の授業の目標です。

 次に先生は、目標にむけてこの1時間にどんな学習をするのか 「授業の流れ」 を言います。 見通しを持って授業を受けてください。

 授業の終わりには、目標がどれくらい理解できたか 「授業の振り返り」 で確認してください。


 毎日の授業を無駄にしないことが 何よりも大切 です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/6 (土) 『 学習参観 』 『 進路説明会 』 『 積立金納入方法説明会 』 の開催

 6/6 (土) 午後より、『学習参観』 『進路説明会』 『積立金納入方法説明会』 を実施しました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。

 わかりにくい点や気になることがございましたら、ご遠慮なく担任や学年、学校にご連絡ください。




〜学習参観 3年〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 (土) 『 学習参観 』 『 進路説明会 』 『 積立金納入方法説明会 』 の開催

〜学習参観 2年〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 (土) 『 学習参観 』 『 進路説明会 』 『 積立金納入方法説明会 』 の開催

〜学習参観 2年〜
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 (土) 『 学習参観 』 『 進路説明会 』 『 積立金納入方法説明会 』 の開催

〜学習参観 1年〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 (土) 『 学習参観 』 『 進路説明会 』 『 積立金納入方法説明会 』 の開催

〜進路説明会〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 衣替え完了 生徒集会
6/10 3年修学旅行1日目(長野県)
6/11 3年修学旅行2日目(長野県)
6/12 3年修学旅行3日目(長野県)