住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
すき焼きタイムです。




委員長会主催のレクリエーション

画像1 画像1








iPhoneから送信

体育室に移動

画像1 画像1
フィールドアスレチックを終えて、委員長会主催のレクリエーションタイムです。











フィールドアスレチック

画像1 画像1

仲間と協力して、クリアしていきます。







ホテル到着

画像1 画像1




これから、部屋で食事の準備です。

しっぽ取りゲーム 王様のしっぽは無事かな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3










クラス対抗で、女子の部、男子の部て行いました。
男子は、すごい勢いで取り合っていました。

背中で挟んでバレーボール運びレース

画像1 画像1 画像2 画像2





クラス対抗レース開催中

体育館でレクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2




アスレチックが終わり、ポカリスエットを飲み、移動して涼しい体育館に入りました。

レクリエーション係主催なので、説明しています。

フィールドアスレチックをしています

画像1 画像1 画像2 画像2






少し怖いといいながら、楽しそうに班ごとに進んでいます。

お昼休憩の後です

画像1 画像1 画像2 画像2
全力でRun Run Rabbit をやってます。







昼食後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2






お腹いっぱいになって、楽しい時間を過ごしています。

小さな魚や、足が生えているおたまじゃくしもみつけたようです。

お昼休憩中です

画像1 画像1
 

1日目 昼食 お弁当です

画像1 画像1 画像2 画像2




少し早いけど、クラスでまとまって、お弁当です。

希望ヶ丘到着

画像1 画像1



予定より、少し早く希望ヶ丘の公園に到着。芝生公園で集合しています。

希望が丘文化公園に到着しました

画像1 画像1
 

草津パーキングを出発

画像1 画像1
草津パーキングを出発し、ただいま車中でバスレクのビンゴ大会が行われています。盛り上がっています

バスレク係さん、頑張っています!

画像1 画像1
トイレ休憩も終わり、バスレクの後半が始まりました!



出発直後のバスの様子 4組

画像1 画像1 画像2 画像2
バスが動き始めたら、お菓子を食べ始めています





二年生林間学舎 出発式

画像1 画像1


住中のテニスコートで、出発式を終えて、今、バスが出発しました。


第1回 授業改善研究会

 本年度の第1回 授業改善研究会が行われました。
 久留米大学の安永悟教授にお越しいただき、授業づくり研修を行いました。本校が大切にしている授業づくりの先生方の学習会です。
 5時間目は授業を見学していただき、放課後には先生方が生徒となり、協同学習の取り組みを体験する学習会を行いました。今後、色々な形で授業に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up104  | 昨日:358
今年度:27383
総数:1343825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 3年生修学旅行(沖縄)
5/30 3年生修学旅行(沖縄)
5/31 3年生修学旅行(沖縄)
6/1 完全夏服 3年代休朝礼 教育実習開始(〜19日)
6/2 3年代休
6/3 朝礼