今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

3年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目、3年生が平和学習に取り組んでいました。1枚目は沖縄の戦時中の話(ひめゆり部隊ほか)についてのプリントを真剣に読んでいるところです。2・3枚目は洞穴(がま)の写真を見て先生の話を聞いています。

2年の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年の社会です。2年生3クラスを連続で見たのですが、すべてタブレットを使った授業です。視覚効果は抜群です。

2年の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年の英語です。タブレットを使っての授業です。画面は、「雨に歌えば」なつかしい映画の名場面(傘の踊り)が映っています。

2年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年の理科です。「唾液」の働きについて、学習していました。生徒のみんなは、黙って考えるのが苦手なようで、すぐ先生に、「口の中を守ってるですね。」とか「消毒してるんかな。」とか口々に言っていました。その都度、先生が、まず自分で考えてと言っていました。

3年生折り鶴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の修学旅行を前にして、3年生が平和の折り鶴を折っていました。折りながら、いろんな話ができるのが、またいいんです。

昼休みのグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに昼休みに運動場へ行きました。空が抜けるように青く、気持ちがよかったです。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さんまのかば焼き、小松菜の煮びたし、五目煮、わかめスープ、白ご飯、牛乳でした。2枚目、3枚目の写真は生徒たちが給食を取りに来るコースです。3枚目の写真で、先生が給食当番の生徒の手を消毒するのを確認しています。

放課後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は快晴でしたが、風は涼しく最高のスポーツ日和でした。

放課後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ、空は快晴です。

3年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術です。今日は文字のレタリングを練習していました。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サケの野菜そーかけ、じゃがコーン、三度豆の炒め物、ふりかけ、白ご飯、牛乳でした。

体育高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
女子体育です。高跳びを練習していました。

3年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の午後の授業でした。3年の英語となると、少し難しく感じます。元気な回答が返っていました。

1年生校風委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校風委員会の人が「校長先生の似顔絵を描かせてもらえますか。」と言ってきたので、「何をするの?」と聞くと、「校長先生の口ぐせのすばらしい、というのを校風委員会のポスターにしたいんです。」とのこと。それで、昼休みに校長室で似顔絵を描いてもらっているところです。

今日の給食です。

画像1 画像1
今日の給食もごちそうでした。豆腐のチリソース煮、みそ汁、ホウレンソウともやしのおひたし、牛ひじきそぼろ、白ご飯、牛乳でした。

1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業です。アルファベットを完璧に覚えないといけません。繰り返し学習しています。この授業はTTといって二人の先生で教えています。

応急手当の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に「あっぱくん」という道具を使って胸部圧迫の実習をしているところです。この取り組みが先進的なもので、大東市内の養護教諭や府内の高校の先生が勉強に来られていました。こういう地道な取り組みが、万に一つの危険な場合に役立つことも考えられます。大事なことだと思います。

応急手当の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日5月19日の6時間目に応急手当の勉強をしました。養護教諭(保健室の先生)が先生です。一番目は、胸部圧迫について、「あっぱくん」という道具を使って、練習しました。心臓が止まったときに、胸を押して刺激を与え、回復を図るというものです。保健院の人たちがよく動いていました。保健委員は前日に勉強していました。ありがとう。

2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽を見ました。笛の練習です。アルト笛というのですか、大きな笛で指が大きく広がっていました。押さえ方を教え合いしながら吹いていました。

2年生美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目です。美術室をのぞくと、いきなり体育館シューズが机の上にあったので、びっくりしました。今日は体育館シューズを書くという授業でした。丁寧に書いていました。
本日:count up668  | 昨日:924
今年度:10016
総数:776895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31