今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

学校スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、そうじ時間に体育館前のすのこを一枚一枚上に上げてそうじしているところです。おつかれさま。3枚目は、校務員さんが、毎日手入れしてきれいな花が咲いています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豆腐ハンバーグ、野菜ソースかけ、小松菜のサラダ、きんぴらごぼう、かきたま汁、白ごはん、牛乳でした。

授業スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚ずつですが、授業の様子をスケッチしました。暑くて、大変ですが、がんばるしかありません。

授業スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな授業風景を撮影しました。5月12日まで学校公開期間ですので、どうぞお越しになっていただき、生徒のがんばりを見てもらえたらと思います。

陸上部公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部が万博競技場で公式戦に行ったときの写真です。バトンリレーの写真は躍動感にあふれていますね。すばらしいです。

1年生放課後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も班長会をやっていたのですが、写真を撮影に行ったときには班長会が終わり、放課後学習会をやっていました。1枚目の写真は、わからないとことを友人に聞きに行っているところです。写っていませんが、横に先生もいます。

2年生の班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の班長会です。2年生は、6月にある宿泊学習のことを想定しての班づくりが始まっていると思います。

3年生班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年3年の班長会がありました。3年生は修学旅行を想定しての班づくりです。

1年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業をのぞきました。ピアノの周りにみんなが集まって歌の練習をしていました。特に強弱やだんだん強くする(弱くする)などを丁寧に確認して歌っていました。繰り返すたびに声が出てきました。

3年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハンドボール投げをしていました。ふだんあまりさわらないボールですから、投げにくいのかもしれません。それにしても、今日の午後は特に暑かったです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、紫いもパン、炒めビーフン、揚げシューマイ、おひたし、ミニフィッシュ、牛乳でした。紫いもパンは初めて食べましたが、おいしかったです。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の朝の読書の様子です。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の朝の読書の様子です。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の朝の読書の様子です。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休明けの木曜日。元気にあいさつ運動に参加してくれた生徒会役員と校風委員のみんなです。

3年生修学旅行説明会生徒向け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6限に体育館で3年生生徒向けの修学旅行説明会がありました。実際の取り組みもスタートしたようです。興味深く聞いていました。

2年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人間の細胞を顕微鏡で見るという実験でした。おもしろかったのは(失礼)、「先生、何か変なものが見えます。」という生徒に対して、先生が「これは、(人間の細胞とは)ちがうものを見ている。」という会話です。何が見えていたのでしょうか。

今日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉じゃが、青菜の油炒め、じゃこの炒り煮、柏餅、とうふのみそ汁、牛乳でした。家庭訪問中は給食がなく、久しぶりの給食でした。

2年の社会協同の場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の時間です。先生の「学習班になって。」の言葉に、机をひきずる音も小さく、スッとその形になり、さっそく地図帳を細かく見ていく生徒たち。先生の問いに対する発見があると、目が輝き、そのうれしさに「なあなあ、これやろ。」と隣の人に報告します。「ちがうで。○○やで。」と返されると、「えっ、なんで。」と言いつつ、さらに地図帳を細かく見ていきます。数分後、先生の答えを聞いて、苦労して見つけた答えなので、小さくガッツポーズして、「やったあ。」。その声を校長はしっかり聞きましたよ。

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書の時間は、幸せなひと時です。学校中がシーンとなります。大好きな本が読めます。この時間を心待ちにしている人もいます。
本日:count up13  | 昨日:1042
今年度:10403
総数:777282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31