自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

給食がスタート

今日から給食が始まりました。
画像1 画像1

学校支援地域本部会議

今日10時30分から北条中学校校長室で会議を行いました。
画像1 画像1

朝の様子

朝8時頃から廊下・教室の窓が開けられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時

クラスも分かり、一安心です。
明日からまた頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年の様子

式終了後にクラスに戻り、学活を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳室見学

明日からの給食に備えて、1年生はさっそく配膳室がどこにあるか確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

上級生と新入生からあいさつがありました。
とてもいい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

新しく北条中学校に来られた先生の紹介です。
生徒からの拍手で心が和みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

今年度は262名の生徒でスタートします。
集合状態も良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス発表

今日は始業式です。2,3年生は8時15分から下足室でクラス発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条中の四つのたい力と努力

「1%の才能と99%の努力で道は開かれる」今年度はこの気持ちを大切に北条中学校は頑張ろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は始業式

いよいよ明日は平成27年度の1学期始業式です。

画像1 画像1

防犯シャッター

一夜明けての下足室の防犯シャッターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯シャッター

本日の夕方から防犯シャッターを活用しています。
センサーライト・防犯カメラで外部からの侵入を監視します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式5

下校時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式4

式が終わり、各教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

歓迎の言葉・誓いの言葉も立派でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

新入生全員が出席することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回入学式

86名の新入生入学してきました。
担任の先生が一人ひとりの生徒の名前を読みあげると「はい」と元気な声が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回入学式

いよいよ入学式です。
10時から行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up74  | 昨日:46
今年度:9375
総数:415908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 尿検1次 班長会
4/16 内科検診13:30 尿検1次 専門委員会
4/17 クラス写真(1限) 学年・学級懇談会 PTA委員総会
4/21 全国学力・学習状況調査(3年) 市共通到達度確認テスト(1・2年)