自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

文化祭の準備

明日の文化祭に向けて準備が始まりました。
体育館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日のメニューはコッペパン・炒めビーフン・みたらしだんご・プルコギ・いちごジャム&マーガリンです。
画像1 画像1

授業の様子

秋晴れの中で、3年生がサッカーの授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の準備

美術部も頑張っています。
画像1 画像1

舞台リハーサル

3年生が劇のリハーサルを行っています。
画像1 画像1

文化祭の取り組み

各学年、最後の仕上げに集中しています。
上の写真から1,2,3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子です

生徒会役員が8時15分からあいさつを行っています。
その後は、中庭のごみ拾いを行ってくれています。
画像1 画像1

センサーライトがつきました

下足室に「外部の侵入防止対策」を目的にセンサーライト3台をつけていただきました。
画像1 画像1

放課後のクラブ活動

文化祭があり、なかなかクラブ活動に時間を費やすことができませんが
1,2年生は集中してやろうと努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

今日は舞台リハーサル一日目で、1年生がリハーサルを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回文化祭

10月31日(金)に第37回文化祭が行われます。
生徒たちが、準備にかなり時間をかけて頑張っています。
ぜひ当日お越しください。
舞台の部 午前9時30分から
展示の部 午後12時40分から1時20分
車でのご来校はご遠慮ください。

画像1 画像1

月曜日の朝です

文化祭前で慌ただしい毎日ですが、気持ちを切り替え落ち着いてやるべきことに集中させたいと思います。
3年生の朝読の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭に向けて

13:30から1年生が体育館で練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭3年生

劇の準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭に向けて

1年生の北條太鼓の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

後期生徒会役員も中庭のゴミ拾いを毎日行ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハロウィンです

2年1組の窓に飾りつけがしてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書です

3年生の読書の様子です。
画像1 画像1

文化祭に向けて

3年生は演劇の準備を進めています。

画像1 画像1

太鼓づくり2

太鼓づくりに力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:402
今年度:8381
総数:414914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31