自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

6限

1年生は来週行われる学年行事の説明を生徒自ら行っています。
画像1 画像1

6限

2年生は「2学期のふりかえり」を行っています。
画像1 画像1

3年生下校

今日の3時過ぎから校内進路指導委員会を行うため、3年生は5限で下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育

3年2,3組の女子体育です。
持久走を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます

2年3組からいただきました。
美味しくできました!!
画像1 画像1

1限家庭科

今日の1限は2年3組の調理実習「たこ焼きづくり」です。
班ごと協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさまでした

2年2組から調理実習で作った「たこ焼き」をいただきました。
とても柔らかく美味しかったです。
画像1 画像1

4限家庭科

4限は2年2組が調理実習で「たこ焼き」を作っています。
楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきました

2年1組の3班から調理実習で作った「たこ焼き」をいただきました。
とても美味しかったです!!
画像1 画像1

朝読の様子

3年1組の様子です。
しっとりとした雰囲気で読書を行っています。
画像1 画像1

1限家庭科

2年1組が調理実習でたこ焼きを作っています。
仲良く、協力して作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は月一回の北条小学校で生徒会役員があいさつ運動を行う日でした。
生徒会役員と林先生・高山先生と校長の私が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会

今日は全学年、班長会の日です。
写真は3年2組の班長会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

昼の図書室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年体育

寒い中、懸命に走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

生徒会が中庭のごみ拾いをしてくれています。
少しゴミの量が増えてきているという話を昨日の生徒集会で
生徒会役員が全生徒に問題提起しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれ愛フェスティバル総括会議

11月9日に行われた「ふれ愛フェスティバル」の総括会議を夜、7時から本校で
行いました。
今回の反省を活かし、来年さらに内容のあるフェスティバルをめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部からです

美術部の男子生徒が作品を校長室にプレゼントをしてくれました。
今回もとても素敵な作品です。
画像1 画像1

給食の様子

2年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:402
今年度:8387
総数:414920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 生徒会役員認証式
3/25 春休み〜4/7